私は犬を飼っています。
ミニチュアダックスです。
家の犬だけなのかしら?散歩のたび、道端の花に鼻を突っ込んでクンクンしています。
リビングの、ドライフラワーにしようと思っていたラベンダーがお気に入りで、
いつも見上げて鼻をヒクヒクさせています。
今日も散歩に行きましたが、道端の花に顔を埋めて遊んでいました。
香りがするからなのかしら?
犬にとって、花の香りはきつくないのかなぁ。
そういえば、胡蝶蘭の香りはきつくないですね。
種類によっては甘い香りの胡蝶蘭もありますが、
市場に出ているほとんどの種類は香りが少ないです。
今日の散歩のとき、先日お話した開業したばかりの歯医者さんの前を通りました。
気になっています。
どんな感じでしょうか?
あれから、まだ行っていません。今度、意を決して行ってみよう。
開業したとき運ばれていた胡蝶蘭は、上手に育てられているでしょうか?
患者さんを優しく、華やかに、迎えてくれるでしょうか?
段々、行くのが楽しみになってきました。といっても、歯医者さんなんですが…
私は犬を飼っています。
ミニチュアダックスです。
家の犬だけなのかしら?散歩のたび、道端の花に鼻を突っ込んでクンクンしています。
リビングの、ドライフラワーにしようと思っていたラベンダーがお気に入りで、
いつも見上げて鼻をヒクヒクさせています。
今日も散歩に行きましたが、道端の花に顔を埋めて遊んでいました。
香りがするからなのかしら?
犬にとって、花の香りはきつくないのかなぁ。
そういえば、胡蝶蘭の香りはきつくないですね。
種類によっては甘い香りの胡蝶蘭もありますが、
市場に出ているほとんどの種類は香りが少ないです。
今日の散歩のとき、先日お話した開業したばかりの歯医者さんの前を通りました。
気になっています。
どんな感じでしょうか?
あれから、まだ行っていません。今度、意を決して行ってみよう。
開業したとき運ばれていた胡蝶蘭は、上手に育てられているでしょうか?
患者さんを優しく、華やかに、迎えてくれるでしょうか?
段々、行くのが楽しみになってきました。といっても、歯医者さんなんですが…
最新記事
- 誕生日の花ほか 花ギフト♪いろいろ♪ カノシェ話題
- 誕生日 花 カノシェ話題
- フラワーギフト 花カノシェ
- 花 ギフト カノシェ話題♪
- フローリスト カノシェ メニュー
- 福島県|花束 全国宅配 花屋|送る|
- 福島県|フラワーギフト通販|バレンタイン|ホワイトデー|卒業式|お彼岸|母の日|敬老の日|お盆|ハロウィン|クリスマス|フラワーギフト通販|バレンタイン|ホワイトデー|卒業式|お彼岸|母の日|敬老の日|お盆|ハロウィン|クリスマス|花ギフト通販通販|送る|
- 福島県|フラワーギフト通販|バレンタイン|ホワイトデー|卒業式|お彼岸|母の日|敬老の日|お盆|ハロウィン|クリスマス|花ギフト通販|送る|
- 福島県|誕生日プレゼント、バースデープレゼントの花ギフト|フラワーギフト通販|送る|
- 福島県|ビジネスで贈る花|開店|開業|企業|起業|移転||送る|

アーカイブ
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (266)
- 2015年11月 (210)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (180)
- 2015年8月 (186)
- 2015年7月 (168)
- 2015年6月 (184)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (51)
- 2014年12月 (78)
- 2014年11月 (135)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (32)
- 2014年8月 (29)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (29)
- 2013年8月 (29)
- 2013年7月 (30)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (28)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (27)
- 2013年1月 (28)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (7)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (2)
- 2012年1月 (43)
- 2011年12月 (295)
- 2011年11月 (420)
- 2011年9月 (118)
- 2011年8月 (124)
- 2011年7月 (112)
- 2011年6月 (117)
- 2010年3月 (49)
- 2010年2月 (49)
- 2010年1月 (51)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (25)
- 2009年10月 (14)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年1月 (34)
- 2008年12月 (67)
- 2008年11月 (37)
- 2008年10月 (16)
- 2008年9月 (22)
- 2008年8月 (22)
- 2008年7月 (20)
- 2008年6月 (19)
- 2008年5月 (19)
- 2008年4月 (17)
- 2008年3月 (18)
- 2008年2月 (15)
- 2008年1月 (19)
- 2007年12月 (22)
- 2007年11月 (22)
- 2007年10月 (21)
- 2007年9月 (27)
- 2007年8月 (28)
- 2007年7月 (25)
- 2007年6月 (32)
- 2007年5月 (26)
- 2007年4月 (28)
- 2007年3月 (29)
- 2007年2月 (24)
- 2007年1月 (29)
- 2006年12月 (21)
- 2006年11月 (24)
- 2006年10月 (19)
- 2006年9月 (18)
- 2006年8月 (20)
- 2006年7月 (22)
- 2006年6月 (9)
- 2006年5月 (14)
- 2006年4月 (16)
- 2006年3月 (14)
- 2006年2月 (13)
- 2006年1月 (14)
- 2005年12月 (7)
- 2005年11月 (8)
- 2005年10月 (13)
- 2005年9月 (12)
- 2005年8月 (12)
- 2005年7月 (3)
- 2005年5月 (1)