フラワーギフト 花カノシェ|花 ギフト カノシェ話題|誕生日 花 カノシェ話題|胡蝶蘭|プリザーブドフラワーなど、お花の情報満載です。

お仕事雑記

つれづれなるままに☆

スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花koji-suto

koji作。開店祝いのお花。
昨日は kojiは お休みでしたが 数少ないお休みなのに、終日 勉強会へ。
色々な方面で 活躍している方たちが お話をしてくれるセミナーだったようです。

普段 自分がもっている視点と まったく違う角度からのお話だったりして、じゃあ 今度お店で こんなことしてみようか、こんなのいいんじゃないかと 色々アイディアが 湧いてくるようです。


そして昨日は 初の男性スタッフ junさんの初出勤日でした。

(jun作)
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花junsan


店主以外は みんな女性だと聞いて ちょっとびっくりされていたようですが、平気、平気!すぐ慣れます♪
さっぱりタイプが 多いですしね☆

(草花園さんの コスモス。好きです!)
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花soukaensan-kosumosu



先週から きてくれている かおるさん。
緊張する~~!!っと おっしゃりながらも すっかり なじまれているようです^^
いろいろ 武勇伝?というか、びっくり話はあるんですが(笑)、ここでは 控えておきます^^

そうそう!popが とっても いいんですよ~♪

ほらね。
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花santorina


なんか いつもより 鉢植えの売れ行きが いい気がします。初恋草は 完売です。
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花hatukoi


かおるさん自身が 花がだーいすきなのが とっても伝わってくる あったかな popですよね♪



そして 明日は さちこさんの 初出勤日です。
続々 新スタッフさん登場です♪
さちこさんは なんて呼ぼうかな~?さちこさんかな?さっちゃんかな?
明日 会ったら 決めましょう♪

そうそう、血液型ね
今 こうじ、さわこ、ようこちゃん、ちかちゃん が Bでしょ
  かよこさん、りえちゃんが     Aでしょ
  まさみさん、かおるさん、じゅんさんが O。

今まで 圧倒的にBが多かったのですが ここのところ入られた方3人が O。追い上げられています。
さちこさんは 何型かしらね?


さて、すっかり 秋らしくなってきた今日この頃♪
明日から また 素敵な 一週間をすごしましょう*^^*





にほんブログ村 花ブログスタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪



スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花koji-suto

koji作。開店祝いのお花。
昨日は kojiは お休みでしたが 数少ないお休みなのに、終日 勉強会へ。
色々な方面で 活躍している方たちが お話をしてくれるセミナーだったようです。

普段 自分がもっている視点と まったく違う角度からのお話だったりして、じゃあ 今度お店で こんなことしてみようか、こんなのいいんじゃないかと 色々アイディアが 湧いてくるようです。


そして昨日は 初の男性スタッフ junさんの初出勤日でした。

(jun作)
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花junsan


店主以外は みんな女性だと聞いて ちょっとびっくりされていたようですが、平気、平気!すぐ慣れます♪
さっぱりタイプが 多いですしね☆

(草花園さんの コスモス。好きです!)
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花soukaensan-kosumosu



先週から きてくれている かおるさん。
緊張する~~!!っと おっしゃりながらも すっかり なじまれているようです^^
いろいろ 武勇伝?というか、びっくり話はあるんですが(笑)、ここでは 控えておきます^^

そうそう!popが とっても いいんですよ~♪

ほらね。
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花santorina


なんか いつもより 鉢植えの売れ行きが いい気がします。初恋草は 完売です。
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花hatukoi


かおるさん自身が 花がだーいすきなのが とっても伝わってくる あったかな popですよね♪



そして 明日は さちこさんの 初出勤日です。
続々 新スタッフさん登場です♪
さちこさんは なんて呼ぼうかな~?さちこさんかな?さっちゃんかな?
明日 会ったら 決めましょう♪

そうそう、血液型ね
今 こうじ、さわこ、ようこちゃん、ちかちゃん が Bでしょ
  かよこさん、りえちゃんが     Aでしょ
  まさみさん、かおるさん、じゅんさんが O。

今まで 圧倒的にBが多かったのですが ここのところ入られた方3人が O。追い上げられています。
さちこさんは 何型かしらね?


さて、すっかり 秋らしくなってきた今日この頃♪
明日から また 素敵な 一週間をすごしましょう*^^*





にほんブログ村 花ブログスタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキング







お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪



お店の顔

スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花takada

(sawako作)

本日は、今までで 一番遠くまで、自転車で配達に行ってきました。
高田馬場の少し先なのですが、私的には 22分くらいで、行けるかな という距離。
22分、、ってぜんぜん『くらい』じゃないけど、20分じゃいけないけど 25分はかからないかな というとこ。

でも、実際は 28分かかってしまいました。
というのも、靖国通りは ランチ時で、スーツ姿さんがいっぱい。その後の明治通りも、車道は 自転車を走らせるのがこわく、歩道はそれなりにヒトがあるいているので、いつもの 外苑東通りほど、がんがんふっとばせなかったのです^^;。

いろいろなお店も見れて楽しかったんだけど、期待していたお菓子屋さんは巡り会えず、、。お土産はなしでした^^;。

でも、前から 一度行ってみたかった 花園神社近くの 素敵なお花屋さん○ッキーさんに、初めてお邪魔しちゃいました♪♪♪

ぴかっ!っと光るきれいなお花が 出迎えてくれて、、。
そして、なんてったっておしゃれな○ッキーさん。

あ、ここのお花屋さんは きっと素敵な花を作ってくれる っていう確信を感じるオーラがあります。

何度か お顔をあわせたことはあったのですが、ちゃんと長めに、お話させていただいたのは 初めてで、、。緊張しましたが、おだやかな笑顔で、色々とお話くださいました。


○ッキーさんでも感じましたし、今日の配達中にみかけたお花屋さんでも、改めて感じたんですが、やっぱり 店員さん(店主さん)って、お店の顔ですね。
店頭の様子以上に、きっと、通りゆく人たちの印象に残る。

(aki作)
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花黄色



配達中にみたお花屋さんは、ほっとするような佇まい。その店頭で、植物にお水をあげていたのは、多分、店主さんでしょうか。私より ひとまわりくらい年上の女性の後ろ姿。ロングの髪をゆたかにカールしていて、ロングスカート。エレガントな雰囲気が、きっと 上品でナチュラルな花を作ってくれるんだろうな~と 一瞬で感じます。

お店だけでなく、お店の界隈に いるときは やっぱり 舞台にたっている 気持ちで いるべきだなあって、思いました。

お花屋さんではないのですが、わりとお近くのお店で、行ってみたいな!と思っていたとあるお店の店員さんを、朝の出勤時にみかけたとき、お口が への字だったんです。
なんとなく、その店に行ってみようか と思う度、その表情が頭にうかんでしまう、、。

自分をふりかえって、朝 眠くても ぴっ!にこ!と 歩いてこなくちゃ、と思いました。
電車の中で、あ、あそこの花屋さんのヒトだ~ と思ったら、ねむそーーな顔であくびしてたりしたら、、、ねえ^^;。よく、立ちながら、寝てるんだけど^^;。

(kayoko作)
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花りんご


さて、週末は ウエディングもありますし、 敬老の日!のお花がたくさん。。。
ちょっと どきどき☆ですが、みんなで、間違いのないよう、素敵なお花をお届けさせていただきますね!

ではでは、また 次回に!

ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログスタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキングバナー人気blogランキング



スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花takada

(sawako作)

本日は、今までで 一番遠くまで、自転車で配達に行ってきました。
高田馬場の少し先なのですが、私的には 22分くらいで、行けるかな という距離。
22分、、ってぜんぜん『くらい』じゃないけど、20分じゃいけないけど 25分はかからないかな というとこ。

でも、実際は 28分かかってしまいました。
というのも、靖国通りは ランチ時で、スーツ姿さんがいっぱい。その後の明治通りも、車道は 自転車を走らせるのがこわく、歩道はそれなりにヒトがあるいているので、いつもの 外苑東通りほど、がんがんふっとばせなかったのです^^;。

いろいろなお店も見れて楽しかったんだけど、期待していたお菓子屋さんは巡り会えず、、。お土産はなしでした^^;。

でも、前から 一度行ってみたかった 花園神社近くの 素敵なお花屋さん○ッキーさんに、初めてお邪魔しちゃいました♪♪♪

ぴかっ!っと光るきれいなお花が 出迎えてくれて、、。
そして、なんてったっておしゃれな○ッキーさん。

あ、ここのお花屋さんは きっと素敵な花を作ってくれる っていう確信を感じるオーラがあります。

何度か お顔をあわせたことはあったのですが、ちゃんと長めに、お話させていただいたのは 初めてで、、。緊張しましたが、おだやかな笑顔で、色々とお話くださいました。


○ッキーさんでも感じましたし、今日の配達中にみかけたお花屋さんでも、改めて感じたんですが、やっぱり 店員さん(店主さん)って、お店の顔ですね。
店頭の様子以上に、きっと、通りゆく人たちの印象に残る。

(aki作)
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花黄色



配達中にみたお花屋さんは、ほっとするような佇まい。その店頭で、植物にお水をあげていたのは、多分、店主さんでしょうか。私より ひとまわりくらい年上の女性の後ろ姿。ロングの髪をゆたかにカールしていて、ロングスカート。エレガントな雰囲気が、きっと 上品でナチュラルな花を作ってくれるんだろうな~と 一瞬で感じます。

お店だけでなく、お店の界隈に いるときは やっぱり 舞台にたっている 気持ちで いるべきだなあって、思いました。

お花屋さんではないのですが、わりとお近くのお店で、行ってみたいな!と思っていたとあるお店の店員さんを、朝の出勤時にみかけたとき、お口が への字だったんです。
なんとなく、その店に行ってみようか と思う度、その表情が頭にうかんでしまう、、。

自分をふりかえって、朝 眠くても ぴっ!にこ!と 歩いてこなくちゃ、と思いました。
電車の中で、あ、あそこの花屋さんのヒトだ~ と思ったら、ねむそーーな顔であくびしてたりしたら、、、ねえ^^;。よく、立ちながら、寝てるんだけど^^;。

(kayoko作)
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花りんご


さて、週末は ウエディングもありますし、 敬老の日!のお花がたくさん。。。
ちょっと どきどき☆ですが、みんなで、間違いのないよう、素敵なお花をお届けさせていただきますね!

ではでは、また 次回に!

ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログスタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキングバナー人気blogランキング



その1回こそが。

スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花uosan


今日 読んだ『サービスの公式』
『100-1=0』


100回数々のサービスをうけたとしても たった1回のミスや 不満足なサービスがあったせいで、その店に二度と行きたくないと思うことが あるかもしれない ということ。

1回1回に 最前を尽くす。

ミスをなるべく起こさないシステム作り。

日々改善の余地に 気づきます。

心をひきしめて がんばりましょう。



『本日の写真』は、 葛西の大好きな 居酒屋さん『魚こころ』さんへ お納めした 秋のオブジェです。
魚こころさんあってこその 私の癒しの休日、、といっても 過言ではない(笑)ほど、大好きなお店です。
秋も実り多き毎日でありますように、、、☆





ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログスタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキングバナー人気blogランキング



スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花uosan


今日 読んだ『サービスの公式』
『100-1=0』


100回数々のサービスをうけたとしても たった1回のミスや 不満足なサービスがあったせいで、その店に二度と行きたくないと思うことが あるかもしれない ということ。

1回1回に 最前を尽くす。

ミスをなるべく起こさないシステム作り。

日々改善の余地に 気づきます。

心をひきしめて がんばりましょう。



『本日の写真』は、 葛西の大好きな 居酒屋さん『魚こころ』さんへ お納めした 秋のオブジェです。
魚こころさんあってこその 私の癒しの休日、、といっても 過言ではない(笑)ほど、大好きなお店です。
秋も実り多き毎日でありますように、、、☆





ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログスタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキングバナー人気blogランキング



配達エリアいろいろ☆

スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花black

新宿のシアターブラッツへ 本日 お届け。
新宿だと、ライブや公演のお届けで 多いのは、シアターサンモール、シアターモリエール、紀伊国屋サザンホール、厚生年金会館、全労済ホール、コマ劇場、新宿文化センター、日本青年館、、

厚生年金会館やサンモールなんかは、自転車でも5分でいけちゃいます。といっても、スタンド花は運べないけどね^^;。


こちらは 渋谷区ですね。表参道fab へ 昨日お届け☆
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花pinkstand



場所で いうと、スタンドのお届けは 渋谷方面が 一番多いかな。ライブハウスが多いんでしょうね。
O-EAST,O-WEST、スタジオエコー、C.Cレモンホール、、、

こちらは本日 渋谷の AXへお届け。 
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花murasakistand


あとは、池袋や赤坂、高田馬場などにも ちょこちょこお届けがあります。


ライブハウスなど、お届けにあがるときは、地図をプリントアウトし、それをアイウエオ順にファイリングしています。駐車場や、納品経路など、気を付けた方が良い場所は、行ったスタッフさんがメモをつけて、残しておくと、次のひとがスムーズです。
場所によっては、あっちへこっちへとぐるぐるまわされてしまうこともあったり、駐車場所が遠かったりすると納品がタイヘンなので、、。

スタッフのみなさん&店主、いつも お届けありがとうございます!

ちなみに、今日のお花は すべてchikaちゃん作でした~♪
スタンドも かっこいいっしょ☆

『こぼれ話』
そういえば、先日農●新聞から 取材のお声かけがあって、、ちょっと前ですけどね。
花屋さんの省エネ、エコへの取り組みとして、自転車での配達の記事を作成したいと。
多分、ブログの前の記事が どなたかの目にとまったのかも、、。

といっても、自転車は一台だけだし、そんな、、記事にしていただくほど、自転車大活躍でもないので、その旨お話しました。

スタッフみんなで、自転車にまたがっているような 写真が撮れればね、いい感じですけどね。一台じゃね
^^;。

たしかに 時間も短縮されたり、ガソリン代もかからないのだけれど、お届けできる花の大きさが限られているのと、雨だと ムリなのが 大きいですね。

まだ、前の記事の後、赤坂、青山方面に自転車で行くチャンスには恵まれず、実現していないんですが、新しい道を自転車で行くのって けっこうワクワク冒険気分で楽しいんですよね♪

あ~でも、今までは 早稲田方面で、立ち寄りたいお店とか そんなにないからよかったけど、青山方面だと、ついつい、寄ってみたいお店とか 誘惑が多そうかな~。
いつも お菓子のお土産つきだったりして。ガソリンういたから、お菓子買ってきた~♪とか。
でも、それもいいな~。自転車こいで、カロリーは消費してるしね。

って あら どうでもよいような おしゃべりは、ここまで☆

ではでは!



ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログスタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキングバナー人気blogランキング




スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花black

新宿のシアターブラッツへ 本日 お届け。
新宿だと、ライブや公演のお届けで 多いのは、シアターサンモール、シアターモリエール、紀伊国屋サザンホール、厚生年金会館、全労済ホール、コマ劇場、新宿文化センター、日本青年館、、

厚生年金会館やサンモールなんかは、自転車でも5分でいけちゃいます。といっても、スタンド花は運べないけどね^^;。


こちらは 渋谷区ですね。表参道fab へ 昨日お届け☆
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花pinkstand



場所で いうと、スタンドのお届けは 渋谷方面が 一番多いかな。ライブハウスが多いんでしょうね。
O-EAST,O-WEST、スタジオエコー、C.Cレモンホール、、、

こちらは本日 渋谷の AXへお届け。 
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花murasakistand


あとは、池袋や赤坂、高田馬場などにも ちょこちょこお届けがあります。


ライブハウスなど、お届けにあがるときは、地図をプリントアウトし、それをアイウエオ順にファイリングしています。駐車場や、納品経路など、気を付けた方が良い場所は、行ったスタッフさんがメモをつけて、残しておくと、次のひとがスムーズです。
場所によっては、あっちへこっちへとぐるぐるまわされてしまうこともあったり、駐車場所が遠かったりすると納品がタイヘンなので、、。

スタッフのみなさん&店主、いつも お届けありがとうございます!

ちなみに、今日のお花は すべてchikaちゃん作でした~♪
スタンドも かっこいいっしょ☆

『こぼれ話』
そういえば、先日農●新聞から 取材のお声かけがあって、、ちょっと前ですけどね。
花屋さんの省エネ、エコへの取り組みとして、自転車での配達の記事を作成したいと。
多分、ブログの前の記事が どなたかの目にとまったのかも、、。

といっても、自転車は一台だけだし、そんな、、記事にしていただくほど、自転車大活躍でもないので、その旨お話しました。

スタッフみんなで、自転車にまたがっているような 写真が撮れればね、いい感じですけどね。一台じゃね
^^;。

たしかに 時間も短縮されたり、ガソリン代もかからないのだけれど、お届けできる花の大きさが限られているのと、雨だと ムリなのが 大きいですね。

まだ、前の記事の後、赤坂、青山方面に自転車で行くチャンスには恵まれず、実現していないんですが、新しい道を自転車で行くのって けっこうワクワク冒険気分で楽しいんですよね♪

あ~でも、今までは 早稲田方面で、立ち寄りたいお店とか そんなにないからよかったけど、青山方面だと、ついつい、寄ってみたいお店とか 誘惑が多そうかな~。
いつも お菓子のお土産つきだったりして。ガソリンういたから、お菓子買ってきた~♪とか。
でも、それもいいな~。自転車こいで、カロリーは消費してるしね。

って あら どうでもよいような おしゃべりは、ここまで☆

ではでは!



ただ今フルスタッフさん募集中♪

応援 ポチ!よろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログスタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
スタンド花 花束 花ギフト 花を贈る フラワーギフト 誕生日花ランキングバナー人気blogランキング




« 1 2 3 45 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

S