フラワーギフト 花カノシェ|花 ギフト カノシェ話題|誕生日 花 カノシェ話題|胡蝶蘭|プリザーブドフラワーなど、お花の情報満載です。

お仕事雑記

秋色レシピ☆

バレンシア

本日のタムちゃんの作り置きブーケ。タムちゃん命名『秋色レシピ』。
何がレシピなのかわかんないけど(笑)、なんとなく、いい響きよね♪
ちょっとわくわく♪する。
入ってるバラは、バレンシア。そうか、ヒマワリはチョコフレンドだし、たしかに、美味しそうなレシピだわ。

そうそう、簡単レシピ、、というか、最近、カノシェに、お料理グッズ?が登場。
ピエトロの『スパドレ』(スパゲッティ ドレッシング)。
タムちゃんが、小物の仕入れに行った時に、仕入れ先で試食販売やってて、食べたら、すんごく美味しかったらしく、興奮して帰って来たの^^。

サワコさん!私、ドレッシング仕入れちゃったんですけど、
これ、売れなかったら、ぜんぶ私、買います!ほんっっとに美味しいんです。
ゆでたパスタにまぜるだけ!

彼女的には、ごま醤油ガーリックが一押し。
他に実だくさんトマト、たらこマヨネーズ、ペペロンチーノ、ジェノベーゼなどがあるようです。
378円で、6人前分。

私も、買ってみようかと思っているうちに、食べてみたいのは、売り切れ。
あと、数本しか残ってませんが、また、近いうちに入れて来てもらいましょう(笑)。

う!ここまで書いて、とーてもおなかがすいて、、月見バーガー食べちゃいました。

え~、花の話、花の話、、、
こちらは、同じくタムちゃん作。オーダーブーケ。バラはアトラクタ。
カラー


今日は、赤の大輪の菊を『ダリアに似てる♪』とご指定でオーダーブーケ。秋ちゃん作。
赤菊

だんぜん長持ちする 大輪の菊。特に赤菊、私も好きなのよね~*^^*


そうそう、今日入荷の利休草、すんごく長くて、くるくるしてて、きれいなの~。
りきゅう

お客様が、選びながら、つりしてるみたーい!と*^^*
ほんと、ほんと♪

今日は、なんだか、まとまりないんですが、これにて終わり!
昨日、帰りが1時半で今朝、6時起きだったので、ちょっと、スタミナ切れ気味。
月見バーガーで、おなかは満たされたけどね^^

おうちに帰ったら、昨日のコメントのお返事しますね~♪
コメントいつもくれるみなさま*^^*ほんと、嬉しいんです。ありがとうございます~!


『花一輪運動』
花一輪運動の今日のページに、沖縄のkazuさんの写真第2号!が載ってますよ~*^^*
愛らしいあのお花は、、、♪

あなたも、花一輪の写真、撮ってみませんか?携帯でもいいのよ。
メールで、気軽に、送ってね。かんたんなタイトルとコメントをつけて。待ってまーす!
florist@kanoche.com




今日も、応援、よろしくね♪
下の字を、クリックしてくれると、10ポイントあがるの~
にほんブログ村 花ブログランキング






お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
バレンシア

本日のタムちゃんの作り置きブーケ。タムちゃん命名『秋色レシピ』。
何がレシピなのかわかんないけど(笑)、なんとなく、いい響きよね♪
ちょっとわくわく♪する。
入ってるバラは、バレンシア。そうか、ヒマワリはチョコフレンドだし、たしかに、美味しそうなレシピだわ。

そうそう、簡単レシピ、、というか、最近、カノシェに、お料理グッズ?が登場。
ピエトロの『スパドレ』(スパゲッティ ドレッシング)。
タムちゃんが、小物の仕入れに行った時に、仕入れ先で試食販売やってて、食べたら、すんごく美味しかったらしく、興奮して帰って来たの^^。

サワコさん!私、ドレッシング仕入れちゃったんですけど、
これ、売れなかったら、ぜんぶ私、買います!ほんっっとに美味しいんです。
ゆでたパスタにまぜるだけ!

彼女的には、ごま醤油ガーリックが一押し。
他に実だくさんトマト、たらこマヨネーズ、ペペロンチーノ、ジェノベーゼなどがあるようです。
378円で、6人前分。

私も、買ってみようかと思っているうちに、食べてみたいのは、売り切れ。
あと、数本しか残ってませんが、また、近いうちに入れて来てもらいましょう(笑)。

う!ここまで書いて、とーてもおなかがすいて、、月見バーガー食べちゃいました。

え~、花の話、花の話、、、
こちらは、同じくタムちゃん作。オーダーブーケ。バラはアトラクタ。
カラー


今日は、赤の大輪の菊を『ダリアに似てる♪』とご指定でオーダーブーケ。秋ちゃん作。
赤菊

だんぜん長持ちする 大輪の菊。特に赤菊、私も好きなのよね~*^^*


そうそう、今日入荷の利休草、すんごく長くて、くるくるしてて、きれいなの~。
りきゅう

お客様が、選びながら、つりしてるみたーい!と*^^*
ほんと、ほんと♪

今日は、なんだか、まとまりないんですが、これにて終わり!
昨日、帰りが1時半で今朝、6時起きだったので、ちょっと、スタミナ切れ気味。
月見バーガーで、おなかは満たされたけどね^^

おうちに帰ったら、昨日のコメントのお返事しますね~♪
コメントいつもくれるみなさま*^^*ほんと、嬉しいんです。ありがとうございます~!


『花一輪運動』
花一輪運動の今日のページに、沖縄のkazuさんの写真第2号!が載ってますよ~*^^*
愛らしいあのお花は、、、♪

あなたも、花一輪の写真、撮ってみませんか?携帯でもいいのよ。
メールで、気軽に、送ってね。かんたんなタイトルとコメントをつけて。待ってまーす!
florist@kanoche.com




今日も、応援、よろしくね♪
下の字を、クリックしてくれると、10ポイントあがるの~
にほんブログ村 花ブログランキング






お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

ほんのり秋色

ほんのり

今日は、31度になる、、なんて言ってたけど、どうだったのかな?
でも、なんだか、すっかり、秋を 感じませんか?
トップは、花佳子さんの作り置きブーケ♪
『ほんのり秋色ブーケ』です*^^*

今の時期、草花園さんのジョーカー、とてもいいですね^^。
まだ、夏の色の黄色も少し残しながら、秋色に染まったひまわり、、、

(ライブのお祝い。恵比寿天窓swithへお届け。3人の出演者の方に、それぞれ持って帰っていただけるように)
3つ-1


昨日、ぶらぶら出かけた日本橋も、お洋服やさんは、もちろん、秋色。
秋は、おしゃれが楽しいですよね*^^*
これが、真冬になると、花屋さんは寒くて、とりあえず『あったかいこと』優先になっちゃうんだけど。

とても珍しく、ネックレスを買いました(あ、○千円のね^^)。
それも、おおぶりの 石?みたいのがたくさんついたの。
ピンクがかった薄紫で、とても素敵なの。

今まで、ネックレスは、華奢なのしかつけたことなかったんだけど、、。

秋


洋服も、アクセサリーも、ここ一年で、ぐっと、似合うと思うものが変化しているのを感じています。
去年までよく着ていたのに、これは、もう、ヤバいかな、、と着れなくなったものも多いし、今まで似合わない、と思っていたものが、なんだかしっくりきていたり、、。

ん~、ダブル成人式を控え、あらたなる、大人の女へのステップアップってことでしょうか(笑)!

でも、なんとなく、新しい自分が生まれていくようで、楽しいです。
あとは、似合うものが置いてあるお店をみつけることだなあ。。

去年までお気に入りだったお洋服やさん、最近足を運んでも、合わなくなってきているお店もありますし。


スタンドのお花。結婚パーティのお祝いに♪優しい色合いの中に、少し、秋の雰囲気なのは、ケイトウのピンク。先がとんがっているタイプね。ローズベリーパフェって言います^^。koji作。
アイアン 札なし


こちらも、オレンジのケイトウが、あったかな秋の予感を感じさせてくれます。
歌舞伎町へ、舞台のお祝いに。sawako作。
かぶき 札なし




話は、ちょっと違うけど、最近、嬉しいこと。

それは、スタッフさんそれぞれに、ファンがついたり、他の人のフォローをさりげなく自然にし合えるようになっていること。

花佳子さんを見ると、ぱあっとお顔が明るくなるお客様が何人かいらっしゃいます。
なぜか共通点は、きれいでおしゃれで、ちょっと迷い症な方^^。
花佳子さんが、にこにこと、一緒に『迷っちゃいますね~♪』と楽しく花選びをされるのが、きっと、心地よいのだと思います。

そして、タムちゃんも『最近、タムちゃんと会えてないわ~』とか『タムちゃんが仕入れてきたっていう、小物のあれ、この前買ったのよ。すごくいいわ~』などと声をかけられたり。

ハッピーブーケを買われた初めてのお客様が『かすみ草はありますか?』と。
私『ごめんなさい、今日はないんですよ。。』頭の中で、かわりになる花、なかったよなあ、、と思っていると、タムちゃんが『色は違いますけれど、ブルーファンタジアと言う、こんなお花もありますが、いかがでしょうか?^^』と。
すると、お客様は、にっこりと、ハッピーブーケよりも値段のするブルーファンタジアをお買い上げ。

多分、あのお客様は、次回いらしたとき、タムちゃんの顔をみつけたなら、タムちゃんに、お花の相談をしたいでしょうね♪

花佳子さんも、タムちゃんも、1年以上いてくれて、そんな雰囲気に^^。
秋ちゃんは、これから!だね^^

これからも、いらしてくださるお客様に、愛される関係を築いていけるよう、みんなでがんばりますね^^


今日も、応援、よろしくね♪
下の字を、クリックしてくれると、10ポイントあがるの~
にほんブログ村 花ブログランキング






お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
ほんのり

今日は、31度になる、、なんて言ってたけど、どうだったのかな?
でも、なんだか、すっかり、秋を 感じませんか?
トップは、花佳子さんの作り置きブーケ♪
『ほんのり秋色ブーケ』です*^^*

今の時期、草花園さんのジョーカー、とてもいいですね^^。
まだ、夏の色の黄色も少し残しながら、秋色に染まったひまわり、、、

(ライブのお祝い。恵比寿天窓swithへお届け。3人の出演者の方に、それぞれ持って帰っていただけるように)
3つ-1


昨日、ぶらぶら出かけた日本橋も、お洋服やさんは、もちろん、秋色。
秋は、おしゃれが楽しいですよね*^^*
これが、真冬になると、花屋さんは寒くて、とりあえず『あったかいこと』優先になっちゃうんだけど。

とても珍しく、ネックレスを買いました(あ、○千円のね^^)。
それも、おおぶりの 石?みたいのがたくさんついたの。
ピンクがかった薄紫で、とても素敵なの。

今まで、ネックレスは、華奢なのしかつけたことなかったんだけど、、。

秋


洋服も、アクセサリーも、ここ一年で、ぐっと、似合うと思うものが変化しているのを感じています。
去年までよく着ていたのに、これは、もう、ヤバいかな、、と着れなくなったものも多いし、今まで似合わない、と思っていたものが、なんだかしっくりきていたり、、。

ん~、ダブル成人式を控え、あらたなる、大人の女へのステップアップってことでしょうか(笑)!

でも、なんとなく、新しい自分が生まれていくようで、楽しいです。
あとは、似合うものが置いてあるお店をみつけることだなあ。。

去年までお気に入りだったお洋服やさん、最近足を運んでも、合わなくなってきているお店もありますし。


スタンドのお花。結婚パーティのお祝いに♪優しい色合いの中に、少し、秋の雰囲気なのは、ケイトウのピンク。先がとんがっているタイプね。ローズベリーパフェって言います^^。koji作。
アイアン 札なし


こちらも、オレンジのケイトウが、あったかな秋の予感を感じさせてくれます。
歌舞伎町へ、舞台のお祝いに。sawako作。
かぶき 札なし




話は、ちょっと違うけど、最近、嬉しいこと。

それは、スタッフさんそれぞれに、ファンがついたり、他の人のフォローをさりげなく自然にし合えるようになっていること。

花佳子さんを見ると、ぱあっとお顔が明るくなるお客様が何人かいらっしゃいます。
なぜか共通点は、きれいでおしゃれで、ちょっと迷い症な方^^。
花佳子さんが、にこにこと、一緒に『迷っちゃいますね~♪』と楽しく花選びをされるのが、きっと、心地よいのだと思います。

そして、タムちゃんも『最近、タムちゃんと会えてないわ~』とか『タムちゃんが仕入れてきたっていう、小物のあれ、この前買ったのよ。すごくいいわ~』などと声をかけられたり。

ハッピーブーケを買われた初めてのお客様が『かすみ草はありますか?』と。
私『ごめんなさい、今日はないんですよ。。』頭の中で、かわりになる花、なかったよなあ、、と思っていると、タムちゃんが『色は違いますけれど、ブルーファンタジアと言う、こんなお花もありますが、いかがでしょうか?^^』と。
すると、お客様は、にっこりと、ハッピーブーケよりも値段のするブルーファンタジアをお買い上げ。

多分、あのお客様は、次回いらしたとき、タムちゃんの顔をみつけたなら、タムちゃんに、お花の相談をしたいでしょうね♪

花佳子さんも、タムちゃんも、1年以上いてくれて、そんな雰囲気に^^。
秋ちゃんは、これから!だね^^

これからも、いらしてくださるお客様に、愛される関係を築いていけるよう、みんなでがんばりますね^^


今日も、応援、よろしくね♪
下の字を、クリックしてくれると、10ポイントあがるの~
にほんブログ村 花ブログランキング






お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

お盆に贈る花

かよこさん

ここ数日は、お盆に贈るお花のお届けが、多いです。
トップは、花佳子さん作。

菊中心で、というオーダーが少ない中、この時期、活躍するのは、旬のユリとトルコキキョウ。

こちらも、花佳子さん作。
白花束


日が浅い場合は、白中心で。時に、紫系をプラスして。sawako作。
おくやみゆり



ゆり







『感動力』
昨日、書いた、平野秀典さんの著書。

(以下、抜粋)

ラストシーンを表す言葉で、営業用語の『クロージング』という言葉は、私には違和感がある。
『お客を落としました!』という下品な言葉につながる原因だ。

昔、あるセミナーの説明会に行ったとき、『クローザー』なるヒトがいて、私を申し込みさせる役割なのだそうだ。
とっとと帰って来たが、何か勘違いしていると私は思う。

『感動力』を使うのだったら、ラストシーンの呼び名は、お客様を喜ばせる、驚かせる、そして感動の頂点に誘う『クライマックス』や『ハッピーエンド』という言葉がフィットする。
思い切って『クロージング』の代わりに、これから長い信頼関係が始まるという意味を込めて『オープニング』というのはどうだろうか。


ーーーーーーーーーー
私が、潜在的に思っていたことを、ぴったり、表現されている。

『クロージング』とか『お客様の囲い込み』とかって、ものすごく、違和感を感じる。

『囲い込み』って、何?誰も、囲い込まれたくなんかないですよね。

ああ、いいな♪って思って、寄ってきてもらって、それが嬉しいから、もっと、お店側も、喜んでもらえるようがんばる。

それが、自然の幸せな法則。


私たちも、仕入れ先を、いくつか持っている。
仕入れ先にも、こだわる部分、得意な部分が色々ある。
それぞれの、うちにとって、ありがたい部分を、活用させてもらっている。

花屋さんを利用するお客様だって、選択の自由がある。

見知ったお客様が、他の花屋さんのお花をもっていることは、さみしさを感じるかもしれないけど、それは、仕方のないこと。

でも、得意な部分が多い ということは、強い こと なのだ。
仕入れ先さんでも、今日は、あれとこれとそれを 仕入れたい と思ったとき、それらの二つをカバーしているお店から、訪ねるのは当然。そこで3つ目もカバーしてしまうこともあるのだ。


オールマイティになることとは、また違う。
でも、偏りすぎないこと、お客様の求めていることを、ちゃんと、察知すること、大事なのだ。


お客様に『感動』してもらうには、まだまだ、精進が必要。だよね。
カノシェのみんな、がんばろーね♪





↓ランキング。今日も応援よろしくね!感謝です♪
にほんブログ村 花ブログランキング






お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪ かよこさん

ここ数日は、お盆に贈るお花のお届けが、多いです。
トップは、花佳子さん作。

菊中心で、というオーダーが少ない中、この時期、活躍するのは、旬のユリとトルコキキョウ。

こちらも、花佳子さん作。
白花束


日が浅い場合は、白中心で。時に、紫系をプラスして。sawako作。
おくやみゆり



ゆり







『感動力』
昨日、書いた、平野秀典さんの著書。

(以下、抜粋)

ラストシーンを表す言葉で、営業用語の『クロージング』という言葉は、私には違和感がある。
『お客を落としました!』という下品な言葉につながる原因だ。

昔、あるセミナーの説明会に行ったとき、『クローザー』なるヒトがいて、私を申し込みさせる役割なのだそうだ。
とっとと帰って来たが、何か勘違いしていると私は思う。

『感動力』を使うのだったら、ラストシーンの呼び名は、お客様を喜ばせる、驚かせる、そして感動の頂点に誘う『クライマックス』や『ハッピーエンド』という言葉がフィットする。
思い切って『クロージング』の代わりに、これから長い信頼関係が始まるという意味を込めて『オープニング』というのはどうだろうか。


ーーーーーーーーーー
私が、潜在的に思っていたことを、ぴったり、表現されている。

『クロージング』とか『お客様の囲い込み』とかって、ものすごく、違和感を感じる。

『囲い込み』って、何?誰も、囲い込まれたくなんかないですよね。

ああ、いいな♪って思って、寄ってきてもらって、それが嬉しいから、もっと、お店側も、喜んでもらえるようがんばる。

それが、自然の幸せな法則。


私たちも、仕入れ先を、いくつか持っている。
仕入れ先にも、こだわる部分、得意な部分が色々ある。
それぞれの、うちにとって、ありがたい部分を、活用させてもらっている。

花屋さんを利用するお客様だって、選択の自由がある。

見知ったお客様が、他の花屋さんのお花をもっていることは、さみしさを感じるかもしれないけど、それは、仕方のないこと。

でも、得意な部分が多い ということは、強い こと なのだ。
仕入れ先さんでも、今日は、あれとこれとそれを 仕入れたい と思ったとき、それらの二つをカバーしているお店から、訪ねるのは当然。そこで3つ目もカバーしてしまうこともあるのだ。


オールマイティになることとは、また違う。
でも、偏りすぎないこと、お客様の求めていることを、ちゃんと、察知すること、大事なのだ。


お客様に『感動』してもらうには、まだまだ、精進が必要。だよね。
カノシェのみんな、がんばろーね♪





↓ランキング。今日も応援よろしくね!感謝です♪
にほんブログ村 花ブログランキング






お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

癒しのハーブたち♪

バラ

(楽屋花。sawako作。白のオーニソガラムの下の空間に、札がはいります♪
バラは、キャラメルアンティーク、エクストリーム、ジプシーキュリオサ)


あああああ~、おわった♪
ひとつの気がかりが、本日終了しました。
TBSのはなまるマーケットさんの取材が、本日だったんです。

一週間ほど前にお電話があり、それから、合間をぬってはお掃除(笑)。
ん~、でも、店内は、ほとんど映ってないと思います。
お店の外観は撮ってくださってましたが。
私が10秒くらい話したのと、あとは、お花をたくさん、じっくり、時間をかけて、撮影されてました。

内容に触れて、いいのかわるいのかわからないので、放送後に、お知らせしますね!
スタッフさんたちは、みんなとても、感じのよい方たちでした♪はなまる!にこっ!って感じでした。

ご協力くださった 草花園さん、金井さん、折原さん、そして、仲卸の花まるさん、本当にありがとうございました*^^*

放映は13日(月)の9時30分からのベッキーちゃんのコーナーの、一部分です。
私達も、録画でしか、見れないわ~。


さて、緊張がほどけたところで、癒しのお花を、どうぞ♪
花佳子さん邸のお花たち。ハーブや、グリーン、ベリー、、。
バックのボードとともに、花佳子さんがディスプレイしてくれました*^^*
かよこさん


お客様のおもてなしのテーブルに、こんなお花、、嬉しいですね。
かよこさん2

育てた花たちを飾る楽しさ♪嬉しさが、ほんわり伝わってきます。
葉っぱは、触るととても清涼感のある香りのハーブも、何種類か入ってるんですよ。


最後は、夏祭りの置き土産。

昨日食べた、かき氷。サントクさんの前の和カフェ『茶座』さんの出店でね。
かき氷


こんな本格的な道具をつかって。
氷の器械


ラムネも、思わず飲みたくなって♪
ラムネ

茶座さん、私は、まだ行ったことないんですが、エルちゃんは、よくランチで利用しているそうです。
オーガニック野菜のヘルシーなランチメニューがたくさんあって、いいそうですよ~♪


あー、昨日、更新できなかったことも忘れてましたわん。
みなさんのとこにも、ゆっくりお邪魔できていないこの頃、、そろそろ、遊びにいけそうです*^^*


ポチっっ!!応援よろしく頼みまする!
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



(楽屋花。sawako作。白のオーニソガラムの下の空間に、札がはいります♪
バラは、キャラメルアンティーク、エクストリーム、ジプシーキュリオサ)


あああああ~、おわった♪
ひとつの気がかりが、本日終了しました。
TBSのはなまるマーケットさんの取材が、本日だったんです。

一週間ほど前にお電話があり、それから、合間をぬってはお掃除(笑)。
ん~、でも、店内は、ほとんど映ってないと思います。
お店の外観は撮ってくださってましたが。
私が10秒くらい話したのと、あとは、お花をたくさん、じっくり、時間をかけて、撮影されてました。

内容に触れて、いいのかわるいのかわからないので、放送後に、お知らせしますね!
スタッフさんたちは、みんなとても、感じのよい方たちでした♪はなまる!にこっ!って感じでした。

ご協力くださった 草花園さん、金井さん、折原さん、そして、仲卸の花まるさん、本当にありがとうございました*^^*

放映は13日(月)の9時30分からのベッキーちゃんのコーナーの、一部分です。
私達も、録画でしか、見れないわ~。


さて、緊張がほどけたところで、癒しのお花を、どうぞ♪
花佳子さん邸のお花たち。ハーブや、グリーン、ベリー、、。
バックのボードとともに、花佳子さんがディスプレイしてくれました*^^*
かよこさん


お客様のおもてなしのテーブルに、こんなお花、、嬉しいですね。
かよこさん2

育てた花たちを飾る楽しさ♪嬉しさが、ほんわり伝わってきます。
葉っぱは、触るととても清涼感のある香りのハーブも、何種類か入ってるんですよ。


最後は、夏祭りの置き土産。

昨日食べた、かき氷。サントクさんの前の和カフェ『茶座』さんの出店でね。
かき氷


こんな本格的な道具をつかって。
氷の器械


ラムネも、思わず飲みたくなって♪
ラムネ

茶座さん、私は、まだ行ったことないんですが、エルちゃんは、よくランチで利用しているそうです。
オーガニック野菜のヘルシーなランチメニューがたくさんあって、いいそうですよ~♪


あー、昨日、更新できなかったことも忘れてましたわん。
みなさんのとこにも、ゆっくりお邪魔できていないこの頃、、そろそろ、遊びにいけそうです*^^*


ポチっっ!!応援よろしく頼みまする!
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング

« 1 14 15 16 45 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ