フラワーギフト 花カノシェ|花 ギフト カノシェ話題|誕生日 花 カノシェ話題|胡蝶蘭|プリザーブドフラワーなど、お花の情報満載です。

お仕事雑記

夏の週末の花屋さんと夏祭り

りんどう

涼しげでしょう~。りんどう、今、きれいよ~♪
必ず手でおりましょ^^

すっと涼しげにいけるのはもちろん、こんな風に小分けにしても。
りんどう小分け

私達、花屋にとっては目新しいことじゃないけど、こんな風に展示しておくと『ああ、こんな風に飾ってもいいのね』なんて声が聞こえてきます♪こういうのが、私達が、花屋である意味*^^*

はーい、りんどう、いかがっすか!久々の店主登場!
こじ

今日、明日と、店の近くの商店街の夏祭り。

私達も浴衣で登場!あ、私、去年と同じですけど^^;
あきさわ

土肥さんのすいか、おいし~!!みずみずしくて、甘くて、、。これは、また改めて紹介しますね。

この写真の2時間後くらいに、常連のお客様がいらして、私の帯のしたの部分の長いのを直して下さり、&秋ちゃんが、なんと、合わせが逆だったので、着直しし、帯の結び方も伝授してくれました!
なので、この写真の時より、ぴしっとした、今の私達です。

えー、今週末も、調子にのって仕入れ過ぎのカノシェ(笑)。ちょっと、ヤバいかも?
キーパー
店
店3

さあ、あなたも、カノシェにご来店あれ!
&買ってって~(笑)。

こーんな涼しげなお花もありますよん!
金井さんのシオン。
しおん


桔梗。手で折りましょ。
ききょう



商店街の入り口で、出店だしてます。明日は、仲間のお店さんに、店番任せちゃうんだけど、ぜひ、寄ってって~!和の小物を置いてます!

スイカのストラップが私的には、一番お気に入り。
すいか


浮き玉は、お水を入れて浮かべてね。
うきだま


こんな巾着とか、あと、畳素材の草履や、和布のヌイグルミ等、だしてまーす!
きんちゃく







ポチっっ!!応援よろしく頼みまする!
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング

フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪





りんどう

涼しげでしょう~。りんどう、今、きれいよ~♪
必ず手でおりましょ^^

すっと涼しげにいけるのはもちろん、こんな風に小分けにしても。
りんどう小分け

私達、花屋にとっては目新しいことじゃないけど、こんな風に展示しておくと『ああ、こんな風に飾ってもいいのね』なんて声が聞こえてきます♪こういうのが、私達が、花屋である意味*^^*

はーい、りんどう、いかがっすか!久々の店主登場!
こじ

今日、明日と、店の近くの商店街の夏祭り。

私達も浴衣で登場!あ、私、去年と同じですけど^^;
あきさわ

土肥さんのすいか、おいし~!!みずみずしくて、甘くて、、。これは、また改めて紹介しますね。

この写真の2時間後くらいに、常連のお客様がいらして、私の帯のしたの部分の長いのを直して下さり、&秋ちゃんが、なんと、合わせが逆だったので、着直しし、帯の結び方も伝授してくれました!
なので、この写真の時より、ぴしっとした、今の私達です。

えー、今週末も、調子にのって仕入れ過ぎのカノシェ(笑)。ちょっと、ヤバいかも?
キーパー
店
店3

さあ、あなたも、カノシェにご来店あれ!
&買ってって~(笑)。

こーんな涼しげなお花もありますよん!
金井さんのシオン。
しおん


桔梗。手で折りましょ。
ききょう



商店街の入り口で、出店だしてます。明日は、仲間のお店さんに、店番任せちゃうんだけど、ぜひ、寄ってって~!和の小物を置いてます!

スイカのストラップが私的には、一番お気に入り。
すいか


浮き玉は、お水を入れて浮かべてね。
うきだま


こんな巾着とか、あと、畳素材の草履や、和布のヌイグルミ等、だしてまーす!
きんちゃく







ポチっっ!!応援よろしく頼みまする!
にほんブログ村 花ブログランキング




お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング

フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪





幸せは幸せを呼ぶ♪

さゆりさん
(koji作。楽屋花。バラはボヌール。小さな幸せという意味があるんですって)

花は美しい。美しい生命に触れる喜び。

その喜びを、ひとと共有すること。

スタッフさんだったり、お客様だったり、生徒さんだったり、ブログに来てくれる方だったり。
ハロウィン

(バラはハロウィンとサリネロ。花プランさん。私作)

みんな、花に惹かれ、その時間を幸せに思い、笑顔になる。

楽しくて、嬉しくて、もっともっと伝えたくなる。

『幸せは幸せを呼ぶ」のだ。

『笑顔は笑顔を呼ぶ』のだ。

将来の夢。それは、近づきつつある現実でもある。

チェリー

(花プランさんのチェリーブランデイ。私作)

お客様や生徒さんが、いつもいっぱいいて、店主や私、スタッフさん問わず、あちこちで、みんなが花談義♪
みんな楽しくて、お花買わなくても、見るだけでも、つい寄っちゃうお店。
のぞいた通りがかりのヒトも楽しそうで、何かしらんと、のぞいちゃう。

ピンク

(花佳子さん作。バラはロマンティックボヘミアン)

でも、時に、立ち止まって、まわりを見渡してみよう。

みんなが、本当に笑顔なのか。


小さな闇がおおきな悲しみを生むことがある。
闇とは、一緒に歩まない。
紫

(秋ちゃん作。バラはブルーミルフィーユ)

私は、多分、やっぱり、前を前を、見てしまうのだ。
小さな気になったこと、ふいと拭わずに、大切に立ち止まること。

笑顔がすべてのエネルギー。

大好きな優しいヒトたちが、みんなが、幸せな気持ちで、日々を過ごせますように。。。



イエロー

(タムちゃん作。バラはイエローアイランド。ひまわりは草花園さんパナッシェ)






フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪




↓ランキング。今日も応援よろしくね!あ、日付がそろそろかわっちゃうよん。まだ店よん♪
にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


さゆりさん
(koji作。楽屋花。バラはボヌール。小さな幸せという意味があるんですって)

花は美しい。美しい生命に触れる喜び。

その喜びを、ひとと共有すること。

スタッフさんだったり、お客様だったり、生徒さんだったり、ブログに来てくれる方だったり。
ハロウィン

(バラはハロウィンとサリネロ。花プランさん。私作)

みんな、花に惹かれ、その時間を幸せに思い、笑顔になる。

楽しくて、嬉しくて、もっともっと伝えたくなる。

『幸せは幸せを呼ぶ」のだ。

『笑顔は笑顔を呼ぶ』のだ。

将来の夢。それは、近づきつつある現実でもある。

チェリー

(花プランさんのチェリーブランデイ。私作)

お客様や生徒さんが、いつもいっぱいいて、店主や私、スタッフさん問わず、あちこちで、みんなが花談義♪
みんな楽しくて、お花買わなくても、見るだけでも、つい寄っちゃうお店。
のぞいた通りがかりのヒトも楽しそうで、何かしらんと、のぞいちゃう。

ピンク

(花佳子さん作。バラはロマンティックボヘミアン)

でも、時に、立ち止まって、まわりを見渡してみよう。

みんなが、本当に笑顔なのか。


小さな闇がおおきな悲しみを生むことがある。
闇とは、一緒に歩まない。
紫

(秋ちゃん作。バラはブルーミルフィーユ)

私は、多分、やっぱり、前を前を、見てしまうのだ。
小さな気になったこと、ふいと拭わずに、大切に立ち止まること。

笑顔がすべてのエネルギー。

大好きな優しいヒトたちが、みんなが、幸せな気持ちで、日々を過ごせますように。。。



イエロー

(タムちゃん作。バラはイエローアイランド。ひまわりは草花園さんパナッシェ)






フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪




↓ランキング。今日も応援よろしくね!あ、日付がそろそろかわっちゃうよん。まだ店よん♪
にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング


新!HP完成!

ひゃっほーーーーーーーーーー!
今日は、かなり、めでたい!めでたい日です♪

え~、カノシェは、この9月で丸10周年を迎えます。
その記念、というんでもないんですが、ひとつの区切り&さらなる前進のステップとして、新しくHPを作り直していたんです。
それが、ようやく完成!!先ほど、新しいので、アップされました~♪ぱちぱちぱち!



今までのHPは、店主KOJIがイチから作ったもの。
アットホームでいいですね♪と、評判は、けっこうよかったんだけど、、。
ここ何年か、ネットの勉強を独学&時に外部セミナー等で勉強してきた彼。

こういう風にしたい、というのは、色々とあったよう。
ただ、なかなか、普段の仕事の中で、ネットに向かう時間を作るのもむずかしいというのと、やはり、餅屋は餅屋。というのでしょうか、花屋の私たちが勉強して、それに向かうのと、それだけに対して、日々スキルを積み上げているその道のプロとは、やはり、出来上がりがぜんぜん違う、ということに気づき、今回は、プロにお願いすることにしたわけです(ほんと、すばらしい方なんですよ♪)。



でも、もちろん、すべておまかせ!というのではなく、写真や文章は、こちらで用意しました。
それなりに、やはり、時間もかかりましたね。
週に2回、半日は、KOJI はネットの日、と決めて、その時間を作るため、スタッフさんのシフトも増やしてもらったわけですが、なかなか、週に2回もとれない月も多かった。

こもれれば、こもれたで、やはり、頭脳労働は疲れるらしく『あ~。俺だって、花さわって、お客さんと話してる方が好きなんだよ~』なんて、ぼやいてる日もありました。
よく、やった!えらいぞ、KOJI*^^*



できあがり、かなり、満足しています。
こう、立体で、飛び込んでくる感じ♪
知りたい情報のメリハリがついていて、気持ちの流れに素直にフィットする感じにでき上がっています。

さあ、こうじさんにインタビュー。
『おめでとうございます!今のお気持ちは?』
『とりあえず、ほっとしてる。でも、まだ、これから、宣伝とかね、やんなきゃいけないことは、いろいろなんだよ』ですって。

HPも、みてもらって、頼んでもらえて、初めてその役割を果たせるわけですものね。
(なーんて、みんなお任せだから、エラそうなことは言えません^^;)


今までのカテゴリの他に、胡蝶蘭、観葉植物、寄せ植え、スタンド花なども増えました。
ぜひ、みてね!
感想、他、気づいたことがあったら、教えて下さい。

いちおう、アップして早々、誤字はいくつか、見つかり、今晩直しますが、、、^^;

今日は、そっちを観て欲しいから、ダイアリーは、写真なしよん!

見て見て~!新!カノシェ!
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪




↓ランキング。今日は、おめでとクリック!よ、ろ、し、く!
にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング





ひゃっほーーーーーーーーーー!
今日は、かなり、めでたい!めでたい日です♪

え~、カノシェは、この9月で丸10周年を迎えます。
その記念、というんでもないんですが、ひとつの区切り&さらなる前進のステップとして、新しくHPを作り直していたんです。
それが、ようやく完成!!先ほど、新しいので、アップされました~♪ぱちぱちぱち!



今までのHPは、店主KOJIがイチから作ったもの。
アットホームでいいですね♪と、評判は、けっこうよかったんだけど、、。
ここ何年か、ネットの勉強を独学&時に外部セミナー等で勉強してきた彼。

こういう風にしたい、というのは、色々とあったよう。
ただ、なかなか、普段の仕事の中で、ネットに向かう時間を作るのもむずかしいというのと、やはり、餅屋は餅屋。というのでしょうか、花屋の私たちが勉強して、それに向かうのと、それだけに対して、日々スキルを積み上げているその道のプロとは、やはり、出来上がりがぜんぜん違う、ということに気づき、今回は、プロにお願いすることにしたわけです(ほんと、すばらしい方なんですよ♪)。



でも、もちろん、すべておまかせ!というのではなく、写真や文章は、こちらで用意しました。
それなりに、やはり、時間もかかりましたね。
週に2回、半日は、KOJI はネットの日、と決めて、その時間を作るため、スタッフさんのシフトも増やしてもらったわけですが、なかなか、週に2回もとれない月も多かった。

こもれれば、こもれたで、やはり、頭脳労働は疲れるらしく『あ~。俺だって、花さわって、お客さんと話してる方が好きなんだよ~』なんて、ぼやいてる日もありました。
よく、やった!えらいぞ、KOJI*^^*



できあがり、かなり、満足しています。
こう、立体で、飛び込んでくる感じ♪
知りたい情報のメリハリがついていて、気持ちの流れに素直にフィットする感じにでき上がっています。

さあ、こうじさんにインタビュー。
『おめでとうございます!今のお気持ちは?』
『とりあえず、ほっとしてる。でも、まだ、これから、宣伝とかね、やんなきゃいけないことは、いろいろなんだよ』ですって。

HPも、みてもらって、頼んでもらえて、初めてその役割を果たせるわけですものね。
(なーんて、みんなお任せだから、エラそうなことは言えません^^;)


今までのカテゴリの他に、胡蝶蘭、観葉植物、寄せ植え、スタンド花なども増えました。
ぜひ、みてね!
感想、他、気づいたことがあったら、教えて下さい。

いちおう、アップして早々、誤字はいくつか、見つかり、今晩直しますが、、、^^;

今日は、そっちを観て欲しいから、ダイアリーは、写真なしよん!

見て見て~!新!カノシェ!
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪




↓ランキング。今日は、おめでとクリック!よ、ろ、し、く!
にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング





夏のバラたち

あじさい

きれいでしょ~♪自画自賛 私作。
バラは、クールウオーター(田宮バラ園さん)。あと、ピンクのジプシークイーンと白っぽいアロマが少し入っています。

夏は、バラは、旬ではありませんし、頭も小さめなことも。
でも、ちゃんときれいに咲くし、1週間は、もちますよ^^
お昼間誰もいないお家で、高温多湿になってしまうと、きついかもだけど。

何度だって出しちゃう。好きなんだもん。キャラメルアンティーク。色も微妙に違うでしょ。
キャラメル


こちらは、初めて仕入れた モーニングデュウ。
モーニング

これも、仕入れて1週間。ちょっと残ってしまったので、飾っています。
きれいな色だけど、今の時期には、活躍しにくいのかな。秋の方が、しっくりくるかも♪

こちらは、2週間だった今朝のチェリーレッド。横山ばら園さん。
チェリーレッド


仕入れて3日間は、キーパー(お花用の冷蔵庫)に入れていましたが、その後は、常温です。それで10日めまで、ぴん!と元気。11日目に少し、首に元気がなくなったので、思い切って短く。14日目の今日もこんなにきれいなのよ^^。

入荷したてのチェリーレッド。
チェリー2



こちらも、横山さんの ニューミラクル。オレンジのバラね。秋ちゃん作。
ニューミラクル



横山さんの深いピンクのバラ、アマリア。私作。
アマリア


横山さんは、金髪で、力みのない気のいいお兄さんです。たしか、私と同い年くらいで。
いつも、親切にしていただいています♪
今回も、急な注文におこたえいただき、ありがとうございました!

昨日は、『今朝 平塚から産地直送で届いたバラ。1本○円、3本○円』で、外に出したら、あっという間に売れちゃいましたよ♪

次の写真は、秦野の鈴野バラ園さんのバラを使って、生徒さんのゆみこさんが、プレゼント用に制作の2点。
ゆみこさんの写真、きれいだなああ。

オレンジ色のパレオが鈴野さんの。サーモンのイルゼは、産地さん不明です。
リトル


ミミエデンをつかって、スプレイシェイプで。
ミミ


んね!夏も、バラ、きれいでしょ♪飾りたくなったでしょ~*^^*


『おまけ』
昨日は、産地さんや、他のお花屋さん、デザイナーさんとの集まりがありました。
10人ほどの集まりだったので、1回席替えして、だいたい、みなさんとお話し、できたと思います。

いろーんなお話をしましたが、みんなひっくるめて、もらえたのは、エネルギー♪
いい仲間たちのお話を聞いて、ほんと、元気をもらえました。

今日は、朝から一日、一人出勤の日なんですが、一人で、やる気まんまん♪で、お日様も照っていないので、外に切り花をたして、いつもと違う感じに、並べてみました。

紫系の花を並べて。涼しげにね。
トルコ


アスターは1本で、切り分けたりすると、ずいぶん飾れるので、1本だとこんな感じ、切り分けて飾るとこんな感じ、というのも一緒にディスプレイ。
アスター

いつも、プレゼント用のお花のみで、ご自宅用にはおもちにならない方が、選んでくれたり、他にも、けっこう、アスター、売れてます♪
いつも、店の中にある時は、そんなに指名買いされないけどね、んふ♪作戦成功!

他にもひまわりのチョコフレンドや、ニゲラ等も外に出したんですが、けっこう選んでもらえて、また嬉し!
チョコフレンド

誰も話すヒト、今日はいないから~、ここで、得意満面、書いてみました^^
こういうふうに、工夫したことに、お客様が反応してくれると、ほーんと、楽しいの!

ん、トルコキキョウは、でてないな~。なんか、もうひとひねりしましょ*^^*



↓今日も、応援よろしくです~♪今日は、8位らへんにいます!
にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

あじさい

きれいでしょ~♪自画自賛 私作。
バラは、クールウオーター(田宮バラ園さん)。あと、ピンクのジプシークイーンと白っぽいアロマが少し入っています。

夏は、バラは、旬ではありませんし、頭も小さめなことも。
でも、ちゃんときれいに咲くし、1週間は、もちますよ^^
お昼間誰もいないお家で、高温多湿になってしまうと、きついかもだけど。

何度だって出しちゃう。好きなんだもん。キャラメルアンティーク。色も微妙に違うでしょ。
キャラメル


こちらは、初めて仕入れた モーニングデュウ。
モーニング

これも、仕入れて1週間。ちょっと残ってしまったので、飾っています。
きれいな色だけど、今の時期には、活躍しにくいのかな。秋の方が、しっくりくるかも♪

こちらは、2週間だった今朝のチェリーレッド。横山ばら園さん。
チェリーレッド


仕入れて3日間は、キーパー(お花用の冷蔵庫)に入れていましたが、その後は、常温です。それで10日めまで、ぴん!と元気。11日目に少し、首に元気がなくなったので、思い切って短く。14日目の今日もこんなにきれいなのよ^^。

入荷したてのチェリーレッド。
チェリー2



こちらも、横山さんの ニューミラクル。オレンジのバラね。秋ちゃん作。
ニューミラクル



横山さんの深いピンクのバラ、アマリア。私作。
アマリア


横山さんは、金髪で、力みのない気のいいお兄さんです。たしか、私と同い年くらいで。
いつも、親切にしていただいています♪
今回も、急な注文におこたえいただき、ありがとうございました!

昨日は、『今朝 平塚から産地直送で届いたバラ。1本○円、3本○円』で、外に出したら、あっという間に売れちゃいましたよ♪

次の写真は、秦野の鈴野バラ園さんのバラを使って、生徒さんのゆみこさんが、プレゼント用に制作の2点。
ゆみこさんの写真、きれいだなああ。

オレンジ色のパレオが鈴野さんの。サーモンのイルゼは、産地さん不明です。
リトル


ミミエデンをつかって、スプレイシェイプで。
ミミ


んね!夏も、バラ、きれいでしょ♪飾りたくなったでしょ~*^^*


『おまけ』
昨日は、産地さんや、他のお花屋さん、デザイナーさんとの集まりがありました。
10人ほどの集まりだったので、1回席替えして、だいたい、みなさんとお話し、できたと思います。

いろーんなお話をしましたが、みんなひっくるめて、もらえたのは、エネルギー♪
いい仲間たちのお話を聞いて、ほんと、元気をもらえました。

今日は、朝から一日、一人出勤の日なんですが、一人で、やる気まんまん♪で、お日様も照っていないので、外に切り花をたして、いつもと違う感じに、並べてみました。

紫系の花を並べて。涼しげにね。
トルコ


アスターは1本で、切り分けたりすると、ずいぶん飾れるので、1本だとこんな感じ、切り分けて飾るとこんな感じ、というのも一緒にディスプレイ。
アスター

いつも、プレゼント用のお花のみで、ご自宅用にはおもちにならない方が、選んでくれたり、他にも、けっこう、アスター、売れてます♪
いつも、店の中にある時は、そんなに指名買いされないけどね、んふ♪作戦成功!

他にもひまわりのチョコフレンドや、ニゲラ等も外に出したんですが、けっこう選んでもらえて、また嬉し!
チョコフレンド

誰も話すヒト、今日はいないから~、ここで、得意満面、書いてみました^^
こういうふうに、工夫したことに、お客様が反応してくれると、ほーんと、楽しいの!

ん、トルコキキョウは、でてないな~。なんか、もうひとひねりしましょ*^^*



↓今日も、応援よろしくです~♪今日は、8位らへんにいます!
にほんブログ村 花ブログランキング



お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
ランキングバナー人気blogランキング



フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

« 1 15 16 17 45 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGETOP