フラワーギフト 花カノシェ|花 ギフト カノシェ話題|誕生日 花 カノシェ話題|胡蝶蘭|プリザーブドフラワーなど、お花の情報満載です。

お仕事雑記

涼やか☆爽やか

カンヨウ1

暑い日が続きますね。雨降りは、店売り的にはありがたくはないのだけど、ダムのお水もずいぶん減っちゃっているそうだし、やっぱり雨も降ってほしいですね。

今朝、活け込み帰りの車の中から、街ゆくひとを見ていると、いかにも暑い!という顔をして歩いている人が多い中、涼しげにさっそうと歩いている人もいて♪うーん、そうありたいですね。

こういってはなんだけど、暑いときは、あんまり、ひげもじゃもどうかしらね。ひげもじゃ顔で、汗をふきふき、ふう~ってぬぐってたりすると、ごめんなさい、やっぱり爽やかじゃないかしらん。
(ちなみに、ひげは、好きなんですけどね。)

店主も、髪が伸びて、暑苦しいので、今日、店をぬけだして、髪を切りにいきました。
さっぱりしてた方が、やっぱりいいですね^^

お店でも、ミニ観葉、よくでてます。みんな、さわやかさを求めているのかな。
カンヨウ2



夏の店頭で、大事なこと。
*切り花は暑い場所には置かない。夕方気温がさがってから出す。
  →当たり前のことなんだけど、けっこう街をみてると、お日様がんがん切り花にあたってるお店とかあって。あ~、痛んじゃうよ~と、ひとのとこながら心配。あじさい、水おちますよ~って声かけたくなっちゃう^^;

*切り花がなくてサミシい時間帯、頑張ってくれるのは、彩り華やかな夏の鉢花。
 その間に、必ず、グリーンや、涼しげな白やブルーなどもはさみながら ディスプレイ。
 暑苦しくならないように。

*あとは、他の季節より、『空間』というか『間』が重要ですね。
 もりだくさんにしすぎると、やっぱり暑苦しい。ハッピーブーケも、いつもより、作りすぎず、少し少なめがいいのです。


今日はね、実は、久々に、ちと、お店、忙しくなかったんですよ(内緒!笑)
そんな日は、、、みんなで、お店の中をきれいにディスプレイし直しました^^
ちょっといい感じよ♪

さっき帰ったばかりのタムちゃんからメールが♪
『外から見ても、お店とっても綺麗でしたよ(^ワ^)タム』

ほんと、うちのスタッフさんは、どんな仕事も楽しくやってくれるので、嬉しい限りです。



そうそう、観葉植物、小さな夏の贈り物にもいいですね。
カンヨウ3



でもね、暑くなってきたって言ったって、やっぱ、切り花は欠かせないわ^^
そうそう、最近、アイミ先生から受け継がせていただいたお花のお届け先。
こちらは、花材をもっていくと、そちらの会社の女性がアレンジされるのです。

今朝もお届けにいったのですが、先週の花が、まだまだきれい!
会社で一週間飾って、この状態。バラだって見頃よ。

ご本人的には、活けたてのアレンジの写真をアップして~って感じだと思うのですが、一週間たってこの状態、というのをみなさんにもお見せしたいので。。。
マライア


切り花も、夏は特に、グリーンを多めに使うと、見た目にさわやかなだけでなく、葉もの類は日持ちもするので、お花だけ差し替えたりしながら、楽しめますよ^^



今日も、あ*な*た*の♪応援、よろしくです~*^^*
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング

カンヨウ1

暑い日が続きますね。雨降りは、店売り的にはありがたくはないのだけど、ダムのお水もずいぶん減っちゃっているそうだし、やっぱり雨も降ってほしいですね。

今朝、活け込み帰りの車の中から、街ゆくひとを見ていると、いかにも暑い!という顔をして歩いている人が多い中、涼しげにさっそうと歩いている人もいて♪うーん、そうありたいですね。

こういってはなんだけど、暑いときは、あんまり、ひげもじゃもどうかしらね。ひげもじゃ顔で、汗をふきふき、ふう~ってぬぐってたりすると、ごめんなさい、やっぱり爽やかじゃないかしらん。
(ちなみに、ひげは、好きなんですけどね。)

店主も、髪が伸びて、暑苦しいので、今日、店をぬけだして、髪を切りにいきました。
さっぱりしてた方が、やっぱりいいですね^^

お店でも、ミニ観葉、よくでてます。みんな、さわやかさを求めているのかな。
カンヨウ2



夏の店頭で、大事なこと。
*切り花は暑い場所には置かない。夕方気温がさがってから出す。
  →当たり前のことなんだけど、けっこう街をみてると、お日様がんがん切り花にあたってるお店とかあって。あ~、痛んじゃうよ~と、ひとのとこながら心配。あじさい、水おちますよ~って声かけたくなっちゃう^^;

*切り花がなくてサミシい時間帯、頑張ってくれるのは、彩り華やかな夏の鉢花。
 その間に、必ず、グリーンや、涼しげな白やブルーなどもはさみながら ディスプレイ。
 暑苦しくならないように。

*あとは、他の季節より、『空間』というか『間』が重要ですね。
 もりだくさんにしすぎると、やっぱり暑苦しい。ハッピーブーケも、いつもより、作りすぎず、少し少なめがいいのです。


今日はね、実は、久々に、ちと、お店、忙しくなかったんですよ(内緒!笑)
そんな日は、、、みんなで、お店の中をきれいにディスプレイし直しました^^
ちょっといい感じよ♪

さっき帰ったばかりのタムちゃんからメールが♪
『外から見ても、お店とっても綺麗でしたよ(^ワ^)タム』

ほんと、うちのスタッフさんは、どんな仕事も楽しくやってくれるので、嬉しい限りです。



そうそう、観葉植物、小さな夏の贈り物にもいいですね。
カンヨウ3



でもね、暑くなってきたって言ったって、やっぱ、切り花は欠かせないわ^^
そうそう、最近、アイミ先生から受け継がせていただいたお花のお届け先。
こちらは、花材をもっていくと、そちらの会社の女性がアレンジされるのです。

今朝もお届けにいったのですが、先週の花が、まだまだきれい!
会社で一週間飾って、この状態。バラだって見頃よ。

ご本人的には、活けたてのアレンジの写真をアップして~って感じだと思うのですが、一週間たってこの状態、というのをみなさんにもお見せしたいので。。。
マライア


切り花も、夏は特に、グリーンを多めに使うと、見た目にさわやかなだけでなく、葉もの類は日持ちもするので、お花だけ差し替えたりしながら、楽しめますよ^^



今日も、あ*な*た*の♪応援、よろしくです~*^^*
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング

紫陽花の水揚げ

かよこさんあじさい

今、紫陽花が、あちらこちらで、開花していますね。ちょっと、紫陽花には似合わないキラキラお天気続いていますけれど。
これは、花佳子さん邸の紫陽花。こんなふうにたっぷり活けても、、、

一輪で挿しても、ステキ。
あじさい


あじさい、よく、うまく水が揚がらないっていいますよね。
茎をたてに割り、茎の中の白いふくふくの部分を数センチとりのぞくやり方もあり、これは、何も買わないでもできるので、よいとは思うのですが、うちは、みょうばんの方が、間違いなく揚がるので、そっちをご紹介。

1、まず、葉っぱは、多めにとる。花一輪につき、4-5枚残して後はとります
2、若い緑の枝のところで切らないで、茶色く木質化したところで切る
3、茎をたてに割り(3-4センチ)、みょうばんをはさみこむ。
水揚げ

4、茎をとじて、むんむん!とみょうばんをなじませる。
5、水にいれる

これで、ばっちり!いつも、ちゃんと揚がります。

みょうばんは、薬局で200-300円で売ってますが、カノシェの店頭でなら、ちょいとお裾分けしますよ。


今自然開花している枝物をもうひとつ。びようやなぎ(未央柳)。
やなぎ

これね、私、何人かの人に、別名 金糸梅(きんしばい)なんて言っちゃったけど、間違ってた^^:
同じおとぎりそう科で、似ているんだけど、びようやなぎは、おしべが長くて、金糸梅は、梅のように花びらが丸くて、おしべも短いです。

かわいい茶色の実でおなじみのヒペリカムも、同じおとぎりそう科で、似た、黄色のお花を咲かせるんですよ。

え~話変わって、久々に、千疋屋さまのお仕事のご紹介。

マンゴフェアということで、宮崎から、大きなマンゴの木が送られてきて、テラスは、今、この子が主役。
マンゴ

やはり輸送のストレスと、場所がかわったせいか、最初のうち、葉っぱがずいぶん落ちてしまったのですが、この銀座の地になれたのか、今新芽が伸びて、とてもきれいです。

なんか、マンゴ、ブームで、宮崎マンゴーめちゃめちゃ高騰してしまったらしく、母の日用のマンゴギフトも、仕入れ値の方が、販売価格より、ずっと高くなってしまってんですって、、、がびーん、ですよね。
花屋で言ったら、母の日、あんなに忙しいのに、そんなことになったら、もう、ショックで寝込んじゃう^^:

南国のマンゴに合わせて、鉢植えも、ブーゲンビレアやハイビスカス、山丹花、、、。
外


こっそりミニバラも咲いています。通りのむこうは、ブランドのプッチのショウウインドウで、ブルーの服を着たマネキンさんが♪(写真ではみえないけど、想像してね 笑)
ミニバラ


地下のバーのお花。タムちゃん作。
エルムルス

フルーツバーなので、香りの強いお花はさけてくださいと言われています。
スカシユリは、香りがまったくないので、オッケーなのです。
季節のエルムルス。
スモークツリーは、葉っぱが乾燥しやすいので、多めにとってしまいます。

こちらは、少し前のいけこみ。花佳子さん。
カンパ


口の広い花瓶で、花材が、たっぷりでない時に、とってもお役立ちのこの『花留め』。
かびん

これは、草月流の叔母が、手作りで作ってくれたもの。
『これ、すごく便利よ!』と。
ほんと、便利なの。花留めの部分は、見えてもいい素材だし、大きくいい感じにいけられます。
なんて言っても、私は作れないし、販売してるわけじゃないのですが、、
ずいぶん、これに助けられている、大切な一品です。


今日も、あ*な*た*の♪応援、よろしくです~*^^*
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング

かよこさんあじさい

今、紫陽花が、あちらこちらで、開花していますね。ちょっと、紫陽花には似合わないキラキラお天気続いていますけれど。
これは、花佳子さん邸の紫陽花。こんなふうにたっぷり活けても、、、

一輪で挿しても、ステキ。
あじさい


あじさい、よく、うまく水が揚がらないっていいますよね。
茎をたてに割り、茎の中の白いふくふくの部分を数センチとりのぞくやり方もあり、これは、何も買わないでもできるので、よいとは思うのですが、うちは、みょうばんの方が、間違いなく揚がるので、そっちをご紹介。

1、まず、葉っぱは、多めにとる。花一輪につき、4-5枚残して後はとります
2、若い緑の枝のところで切らないで、茶色く木質化したところで切る
3、茎をたてに割り(3-4センチ)、みょうばんをはさみこむ。
水揚げ

4、茎をとじて、むんむん!とみょうばんをなじませる。
5、水にいれる

これで、ばっちり!いつも、ちゃんと揚がります。

みょうばんは、薬局で200-300円で売ってますが、カノシェの店頭でなら、ちょいとお裾分けしますよ。


今自然開花している枝物をもうひとつ。びようやなぎ(未央柳)。
やなぎ

これね、私、何人かの人に、別名 金糸梅(きんしばい)なんて言っちゃったけど、間違ってた^^:
同じおとぎりそう科で、似ているんだけど、びようやなぎは、おしべが長くて、金糸梅は、梅のように花びらが丸くて、おしべも短いです。

かわいい茶色の実でおなじみのヒペリカムも、同じおとぎりそう科で、似た、黄色のお花を咲かせるんですよ。

え~話変わって、久々に、千疋屋さまのお仕事のご紹介。

マンゴフェアということで、宮崎から、大きなマンゴの木が送られてきて、テラスは、今、この子が主役。
マンゴ

やはり輸送のストレスと、場所がかわったせいか、最初のうち、葉っぱがずいぶん落ちてしまったのですが、この銀座の地になれたのか、今新芽が伸びて、とてもきれいです。

なんか、マンゴ、ブームで、宮崎マンゴーめちゃめちゃ高騰してしまったらしく、母の日用のマンゴギフトも、仕入れ値の方が、販売価格より、ずっと高くなってしまってんですって、、、がびーん、ですよね。
花屋で言ったら、母の日、あんなに忙しいのに、そんなことになったら、もう、ショックで寝込んじゃう^^:

南国のマンゴに合わせて、鉢植えも、ブーゲンビレアやハイビスカス、山丹花、、、。
外


こっそりミニバラも咲いています。通りのむこうは、ブランドのプッチのショウウインドウで、ブルーの服を着たマネキンさんが♪(写真ではみえないけど、想像してね 笑)
ミニバラ


地下のバーのお花。タムちゃん作。
エルムルス

フルーツバーなので、香りの強いお花はさけてくださいと言われています。
スカシユリは、香りがまったくないので、オッケーなのです。
季節のエルムルス。
スモークツリーは、葉っぱが乾燥しやすいので、多めにとってしまいます。

こちらは、少し前のいけこみ。花佳子さん。
カンパ


口の広い花瓶で、花材が、たっぷりでない時に、とってもお役立ちのこの『花留め』。
かびん

これは、草月流の叔母が、手作りで作ってくれたもの。
『これ、すごく便利よ!』と。
ほんと、便利なの。花留めの部分は、見えてもいい素材だし、大きくいい感じにいけられます。
なんて言っても、私は作れないし、販売してるわけじゃないのですが、、
ずいぶん、これに助けられている、大切な一品です。


今日も、あ*な*た*の♪応援、よろしくです~*^^*
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング

小さな世界の中で

かよこさん

(花佳子さん作。バーへのお祝いに)

最近、迷うこととか、判断しかねることとか、考え込むこととか、、、少ないんです。ずっと。

花、花、花、、、♪
自分自身の笑顔、身近な人の笑顔、つながる人の笑顔、、、
そして、誠実であること。

それがあれば、行動に迷いはない。

(花佳子さん作。)
ひまわりかよこさん


考えるより、行動!
敬愛する宇野千代さんの『行動することが生きることである』。その言葉のごとく。

(タムちゃん作。お見舞い用)
ピンクタム




でもね、最近、急に、とても、頼りなく、小さな自分に出会ってしまいました。

ん~。そうだなあ。
私、毎日、ほとんど、こう、限られた世界の中で生きているのです。
ほとんど、カノシェの中(笑)。お買い物だってほとんといかないし。

まわりのスタッフさんや生徒さんや、仲いいお客様。
たぶん、共通項も多い人たちなのかもしれない。

私は、その中にいるから、自信満々気味(笑)で、いられているのだなあと、はたと気づく。

(タムちゃん作。)
しゃくやくたむ


当たり前だけど、ちょっと、外の世界にでると、知らないこと、たくさんあるし、自分のもっている知識では判断できないこともたくさんあるんですよね。
自分の『軸』があるだけでは、どうにもならないこともあることに、気づく。


今回、ある『壁』に、出会ったのですが、他の花屋さんや、生産者さん、市場の方、、、花でつながる方たちに、本当に心のこもったメッセージや教えをいただいたのです。
必ずしも、心地いい話でない部分もあるのに。

本当に、ありがたいと、心から感謝しています。

小さな自分に出会ってしまったけど、大きな心に出会えた、、

(タムちゃん作。こちらもお見舞い用です)
タム



そして、そうしたご縁を広げ続けてくれている源!はhananikki。 管理人さんに、あらためて、感謝申し上げます*^^*


*ごめんね、ちょっとわかりにくい日記だったかも、、、
 でも、あ、なんかちょっとあったんだけど、いい仲間さんたちに、助けてもらったんだなって受け取ってもらえばよいです*^^*


(sawako作。手みやげ用に)
ルビー


p、s
父の日用の発送、無事終了しました*^^*
シフトに入っていなかったタムちゃんが、『でましょうか?』と声かけてくれてよかった。来てくれてないと、かなりたいへんだったかも~。



今日も、あ*な*た*の♪応援、よろしくです~*^^*
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング


かよこさん

(花佳子さん作。バーへのお祝いに)

最近、迷うこととか、判断しかねることとか、考え込むこととか、、、少ないんです。ずっと。

花、花、花、、、♪
自分自身の笑顔、身近な人の笑顔、つながる人の笑顔、、、
そして、誠実であること。

それがあれば、行動に迷いはない。

(花佳子さん作。)
ひまわりかよこさん


考えるより、行動!
敬愛する宇野千代さんの『行動することが生きることである』。その言葉のごとく。

(タムちゃん作。お見舞い用)
ピンクタム




でもね、最近、急に、とても、頼りなく、小さな自分に出会ってしまいました。

ん~。そうだなあ。
私、毎日、ほとんど、こう、限られた世界の中で生きているのです。
ほとんど、カノシェの中(笑)。お買い物だってほとんといかないし。

まわりのスタッフさんや生徒さんや、仲いいお客様。
たぶん、共通項も多い人たちなのかもしれない。

私は、その中にいるから、自信満々気味(笑)で、いられているのだなあと、はたと気づく。

(タムちゃん作。)
しゃくやくたむ


当たり前だけど、ちょっと、外の世界にでると、知らないこと、たくさんあるし、自分のもっている知識では判断できないこともたくさんあるんですよね。
自分の『軸』があるだけでは、どうにもならないこともあることに、気づく。


今回、ある『壁』に、出会ったのですが、他の花屋さんや、生産者さん、市場の方、、、花でつながる方たちに、本当に心のこもったメッセージや教えをいただいたのです。
必ずしも、心地いい話でない部分もあるのに。

本当に、ありがたいと、心から感謝しています。

小さな自分に出会ってしまったけど、大きな心に出会えた、、

(タムちゃん作。こちらもお見舞い用です)
タム



そして、そうしたご縁を広げ続けてくれている源!はhananikki。 管理人さんに、あらためて、感謝申し上げます*^^*


*ごめんね、ちょっとわかりにくい日記だったかも、、、
 でも、あ、なんかちょっとあったんだけど、いい仲間さんたちに、助けてもらったんだなって受け取ってもらえばよいです*^^*


(sawako作。手みやげ用に)
ルビー


p、s
父の日用の発送、無事終了しました*^^*
シフトに入っていなかったタムちゃんが、『でましょうか?』と声かけてくれてよかった。来てくれてないと、かなりたいへんだったかも~。



今日も、あ*な*た*の♪応援、よろしくです~*^^*
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング


ジャパンフラワーフェスティバル☆

えー、本日、2度目の投稿。
今、明日のウエディングの準備終了!

取り急ぎ、ご連絡事項。

今日1日~3日まで、
さいたまスーパーアリーナで、ジャパンフラワーフェスティバルなるものが開催されています。
詳細は、私も知らないの(笑)

ただね、スタッフの秋ちゃんが、ずっとお世話になっている花の先生が、お仲間のガーデンデザイナーの徳原さんという方とご一緒に、今回戸田市がスポンサーで、ガーデン部門に出品されているそうなのです。

6畳くらいのスペースに、ガーデンデザインをし、2日がかりで、植え込み、作り込みをしたそうなのです。それで、秋ちゃんもお手伝いにいっていたので、今日、久々にシフトにはいってくれて、色々話を聞いたの。

池を作って、何百本ものスモークツリーをそこから靄がたっているかのように、アレンジしたり、山野草を植え込んだり、、。

秋ちゃんも、かなりな充実感でみたされていたようです。
そして、先ほど、受賞作品に選ばれたとメールがきました♪

おりしも、私は、休みだ♪
私も、明日、行ってみるつもりです。
他が、どんな出展があるのかは、よくわからないけど、秋ちゃんが携わった『お庭』を見に、行ってきます!
他にも、お庭部門は、20個くらいあるっていってたかな?(ちょっとあいまい)

お近くの方は、足を運んでみては?会場で私を見かけたら(見かけないか、、笑)、声をかけてね。
お茶でも、おちゃけでも、ご一緒しましょう*^^*





ジャパンフラワーフェスティバル詳細







いつも、ありがとうございます♪
今日も、ランキングの応援、よろしくです~*^^*
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング




フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ


えー、本日、2度目の投稿。
今、明日のウエディングの準備終了!

取り急ぎ、ご連絡事項。

今日1日~3日まで、
さいたまスーパーアリーナで、ジャパンフラワーフェスティバルなるものが開催されています。
詳細は、私も知らないの(笑)

ただね、スタッフの秋ちゃんが、ずっとお世話になっている花の先生が、お仲間のガーデンデザイナーの徳原さんという方とご一緒に、今回戸田市がスポンサーで、ガーデン部門に出品されているそうなのです。

6畳くらいのスペースに、ガーデンデザインをし、2日がかりで、植え込み、作り込みをしたそうなのです。それで、秋ちゃんもお手伝いにいっていたので、今日、久々にシフトにはいってくれて、色々話を聞いたの。

池を作って、何百本ものスモークツリーをそこから靄がたっているかのように、アレンジしたり、山野草を植え込んだり、、。

秋ちゃんも、かなりな充実感でみたされていたようです。
そして、先ほど、受賞作品に選ばれたとメールがきました♪

おりしも、私は、休みだ♪
私も、明日、行ってみるつもりです。
他が、どんな出展があるのかは、よくわからないけど、秋ちゃんが携わった『お庭』を見に、行ってきます!
他にも、お庭部門は、20個くらいあるっていってたかな?(ちょっとあいまい)

お近くの方は、足を運んでみては?会場で私を見かけたら(見かけないか、、笑)、声をかけてね。
お茶でも、おちゃけでも、ご一緒しましょう*^^*





ジャパンフラワーフェスティバル詳細







いつも、ありがとうございます♪
今日も、ランキングの応援、よろしくです~*^^*
この字をクリックしてくれると、10ポイントはいるのにほんブログ村 花ブログランキング




ランキングバナー人気blogランキング




フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪

カノシェ ロゴ


« 1 17 18 19 45 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGETOP