フラワーギフト 花カノシェ|花 ギフト カノシェ話題|誕生日 花 カノシェ話題|胡蝶蘭|プリザーブドフラワーなど、お花の情報満載です。

お仕事雑記

浮き輪に揺られて♪

うきわ

今日は、また、暑かったですね~。浮き輪のマスコット、気持ち良さそうでしょ。通りがかりのおじさまが、お買い上げ。

暑かったけど、なんだか、私、元気だったわ。今までずっと、眼鏡にマスクで働いてたんですが、今日から、マスク、やめたんです。

自分の息で、マスクと眼鏡の中に熱気が、こもるんです。
顔も、わりあいとまっすぐになったし、笑うと、笑ってるように見えなくもなくなってきたので、まあ、いいかなと。

元気になったの、マスクとったせいかな。暑いのにマスクしてて、疲れてたのかも?

これ読んでくれてる生徒さんたち、だいぶ元気っぽい私ですが、レッスン開始は、もう少し、待っててくださいね~。まだ、早退はしてるのよ。

今日の店内の一部。
これは、ピンク、赤系コーナー。
暑苦しくならないように、適度にグリーンをいれています。
店2

やっぱり、南国系の花とか、マム、カーネーションなど、強そうな花が多いわね。

今日の私のお気に入りはこれ!パイナップルリリ-。ミニサイズで、かわいい。
パイン


今日はね、これといったテーマはないの。
ただ、最近、スタッフのお花の紹介してないなーと思って、久々に登場してもらいます。

まず、花佳子さん作。新盆用のアレンジメント。旬の百合とトルコキキョウをメインに、涼しげなスプレーマムやカーネーション。アクセントに黄色の蘭、オンシジュームを合わせて。
かよこさん

こちらは、タムちゃん作オーダーアレンジ。赤や黄色をつかって南国系で、とのご希望でした。お店の一周年記念のお祝いだそうです。ヘリコニアの直線に、ミリオンバンブーのくるくるが効いてます。
南国


明日も暑いのかな?夏バテしないで、楽しい夏、過ごしましょうね~♪

ランキング。15位以内にいれてて、嬉しいです。いつも応援ありがとうございます!今日も、よろしくお願いしまーす♪
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング

うきわ

今日は、また、暑かったですね~。浮き輪のマスコット、気持ち良さそうでしょ。通りがかりのおじさまが、お買い上げ。

暑かったけど、なんだか、私、元気だったわ。今までずっと、眼鏡にマスクで働いてたんですが、今日から、マスク、やめたんです。

自分の息で、マスクと眼鏡の中に熱気が、こもるんです。
顔も、わりあいとまっすぐになったし、笑うと、笑ってるように見えなくもなくなってきたので、まあ、いいかなと。

元気になったの、マスクとったせいかな。暑いのにマスクしてて、疲れてたのかも?

これ読んでくれてる生徒さんたち、だいぶ元気っぽい私ですが、レッスン開始は、もう少し、待っててくださいね~。まだ、早退はしてるのよ。

今日の店内の一部。
これは、ピンク、赤系コーナー。
暑苦しくならないように、適度にグリーンをいれています。
店2

やっぱり、南国系の花とか、マム、カーネーションなど、強そうな花が多いわね。

今日の私のお気に入りはこれ!パイナップルリリ-。ミニサイズで、かわいい。
パイン


今日はね、これといったテーマはないの。
ただ、最近、スタッフのお花の紹介してないなーと思って、久々に登場してもらいます。

まず、花佳子さん作。新盆用のアレンジメント。旬の百合とトルコキキョウをメインに、涼しげなスプレーマムやカーネーション。アクセントに黄色の蘭、オンシジュームを合わせて。
かよこさん

こちらは、タムちゃん作オーダーアレンジ。赤や黄色をつかって南国系で、とのご希望でした。お店の一周年記念のお祝いだそうです。ヘリコニアの直線に、ミリオンバンブーのくるくるが効いてます。
南国


明日も暑いのかな?夏バテしないで、楽しい夏、過ごしましょうね~♪

ランキング。15位以内にいれてて、嬉しいです。いつも応援ありがとうございます!今日も、よろしくお願いしまーす♪
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング

嬉しい♪なあ

クレマティスP


きれいねえ。クレマティス。このクレマティスだけで、贈るのもすてき。(品種名わからなくてごめんなさい)

昨日は、朝からお店にでました。ちゃんと、花屋さんとしてね。働く喜び!
久しぶりにお会いできたお客様や、雨の中わざわざ来てくれた、ダイアリーを通じてお知り合いになったRさん。

なんか、もっと働けそうな気もしたけど、夕方早めにあがりました。
駅に着いたらちょうど、雨の合間で、らんらん、歩いて帰りました。
今、いちょうの木々がきれいですね。深い緑の葉の上に、明るい若葉が映えて、緑のグラデーションが、さやさや、すごくきれい。

自宅は、葛西なんですけど、ディズニーランドのある地域から、わりと近いんです。それで、二階の窓から、20時30分からの花火が見えるんですよ。

でも、いつも、ほぼ仕事中だし、休みの日は、どこかで飲んでる中。
ほとんど見たことなかったのだけど、自宅療養中、けっこう見てます♪

では本題、今日は嬉しかったこと、ふたつ、ご報告。
イヴ

ひとつめ。

今日から、花屋さんに復帰した私に、KOJIが、復帰祝に、バラの花をくれたんです♪
それが、この写真です。イヴピアッチェ。人気のあるオールドローズで、香りもとてもいいの。花時間 にもよく出ています。

でも、ちょっと普通にお売りするには、プライスが高いことが多くって、なかなかご指定でもないと仕入れてきてもらえません。

今日は、ちょっとお安めだったのもあるようですが、以前から きれいだなあー、いーな、欲しーなーと言ってたのを覚えていてくれたのでしょう。<復帰祝い。スキにしたらいいよ>と。

10本あったので、2本は自分用に。あとは、お会いした、入院中お世話になった方にお裾分け♪
今日、会えなかったけど、お渡ししたい方はいっぱいいるけど、ごめんなちゃい。

なんかダンナ自慢みたいですが、スタッフたむちゃんが<まじですか?めちゃめちゃいい話ー!ダイアリーにのせましょうよ!>と言ってくれたので、えい。と書いてみました。


ふたつめ。

とある方から、今回の入院をうけて、自宅療養中に、とても嬉しいお手紙と、本をいただきました。
なんと、私の病気についても、色々調べてくださって、日常生活で色々気をつけるべき注意点など、まとめて教えてもくださったんです。(先生より、詳しく、、。←内緒ね)

お会いしたこと、ない方なんですよ。もう本当に嬉しくて、その方に、会いに行きたくてたまりません!
くま1

それで、その送っていただいた本が、なんとも言えず、いい!んです。
ご入院の状況にもよるでしょうが、どなたかのお見舞いに、何か持っていきたいな、と思った時は、ぜひ、一度、この本、見てみてください。
お見舞いじゃなくても、
<がんばりやのあなたに、、いっぱいいっぱいのあなたに、、ピンチにおちいってるあなたに、、>

そうそう、入院時、いろーんなこと、看護士さんに聞かれるんですが、その中で、<ご自分の性格は>といきなり聞かれ、そんなこと聞かれるとも思ってなかった私から出てきた言葉は、<え、性格?、、、がんばる、、方かな>。<忍耐強い?><いや、そうではなく、ただ、勢い、、?>
くま2

この<だららん日和>~主婦と生活社~。私じゃ、多分見つけられなかった本。でも、とっても気に入って、毎夜、寝る前に、何ページが見て、くすっと笑って寝ています。

そう、ふっと笑って小さな元気が出る本です。

これを書いている、コンドウアキさん。とっても豊かな人だと思う。尊敬しちゃいます。

ほんと、手に取ってみてみてね。
くま3


<お知らせ>
先日、本当に、ありがたいことに、助っ人に来てくださったAIMI先生。先生の作ってくださったウエディングブーケ、めちゃめちゃきれいでした。花嫁さんたち、よかったね!ほんとは、もっと高いですよ~(笑)。

先生のダイアリーにアップされてますので、ぜひ、ご覧くださいね。
美しいブーケが見たい方はこちら

ランキング。ブログ村で、おかげさまで健闘中。今日も、応援お願いしまーす♪
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング



クレマティスP


きれいねえ。クレマティス。このクレマティスだけで、贈るのもすてき。(品種名わからなくてごめんなさい)

昨日は、朝からお店にでました。ちゃんと、花屋さんとしてね。働く喜び!
久しぶりにお会いできたお客様や、雨の中わざわざ来てくれた、ダイアリーを通じてお知り合いになったRさん。

なんか、もっと働けそうな気もしたけど、夕方早めにあがりました。
駅に着いたらちょうど、雨の合間で、らんらん、歩いて帰りました。
今、いちょうの木々がきれいですね。深い緑の葉の上に、明るい若葉が映えて、緑のグラデーションが、さやさや、すごくきれい。

自宅は、葛西なんですけど、ディズニーランドのある地域から、わりと近いんです。それで、二階の窓から、20時30分からの花火が見えるんですよ。

でも、いつも、ほぼ仕事中だし、休みの日は、どこかで飲んでる中。
ほとんど見たことなかったのだけど、自宅療養中、けっこう見てます♪

では本題、今日は嬉しかったこと、ふたつ、ご報告。
イヴ

ひとつめ。

今日から、花屋さんに復帰した私に、KOJIが、復帰祝に、バラの花をくれたんです♪
それが、この写真です。イヴピアッチェ。人気のあるオールドローズで、香りもとてもいいの。花時間 にもよく出ています。

でも、ちょっと普通にお売りするには、プライスが高いことが多くって、なかなかご指定でもないと仕入れてきてもらえません。

今日は、ちょっとお安めだったのもあるようですが、以前から きれいだなあー、いーな、欲しーなーと言ってたのを覚えていてくれたのでしょう。<復帰祝い。スキにしたらいいよ>と。

10本あったので、2本は自分用に。あとは、お会いした、入院中お世話になった方にお裾分け♪
今日、会えなかったけど、お渡ししたい方はいっぱいいるけど、ごめんなちゃい。

なんかダンナ自慢みたいですが、スタッフたむちゃんが<まじですか?めちゃめちゃいい話ー!ダイアリーにのせましょうよ!>と言ってくれたので、えい。と書いてみました。


ふたつめ。

とある方から、今回の入院をうけて、自宅療養中に、とても嬉しいお手紙と、本をいただきました。
なんと、私の病気についても、色々調べてくださって、日常生活で色々気をつけるべき注意点など、まとめて教えてもくださったんです。(先生より、詳しく、、。←内緒ね)

お会いしたこと、ない方なんですよ。もう本当に嬉しくて、その方に、会いに行きたくてたまりません!
くま1

それで、その送っていただいた本が、なんとも言えず、いい!んです。
ご入院の状況にもよるでしょうが、どなたかのお見舞いに、何か持っていきたいな、と思った時は、ぜひ、一度、この本、見てみてください。
お見舞いじゃなくても、
<がんばりやのあなたに、、いっぱいいっぱいのあなたに、、ピンチにおちいってるあなたに、、>

そうそう、入院時、いろーんなこと、看護士さんに聞かれるんですが、その中で、<ご自分の性格は>といきなり聞かれ、そんなこと聞かれるとも思ってなかった私から出てきた言葉は、<え、性格?、、、がんばる、、方かな>。<忍耐強い?><いや、そうではなく、ただ、勢い、、?>
くま2

この<だららん日和>~主婦と生活社~。私じゃ、多分見つけられなかった本。でも、とっても気に入って、毎夜、寝る前に、何ページが見て、くすっと笑って寝ています。

そう、ふっと笑って小さな元気が出る本です。

これを書いている、コンドウアキさん。とっても豊かな人だと思う。尊敬しちゃいます。

ほんと、手に取ってみてみてね。
くま3


<お知らせ>
先日、本当に、ありがたいことに、助っ人に来てくださったAIMI先生。先生の作ってくださったウエディングブーケ、めちゃめちゃきれいでした。花嫁さんたち、よかったね!ほんとは、もっと高いですよ~(笑)。

先生のダイアリーにアップされてますので、ぜひ、ご覧くださいね。
美しいブーケが見たい方はこちら

ランキング。ブログ村で、おかげさまで健闘中。今日も、応援お願いしまーす♪
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング



売り上げ↑

芍薬アレンジ

花は幸せな気持ちにしてくれるもの。

お客様には、できるだけ、<お金>を意識しないで、お花を選んでもらいたい。
<わあ♪きれい>と思って、気軽に連れて帰ってもらいたい。

でも、プライスがついてないと、かえって、どきどき、、。いくらなんだろうって、<お金>を意識してしまう。なので、もちろん、ちゃんと、プライスは種類別につけています。

でも、<¥><円>マークは使わず、<yen>で、書いています。それが、一番<お金くさく>なく、オブラートでいいかなと思って。
芍薬濃いピンク



お客さんに喜んでもらって、お代までいただける、、本当にありがたい仕事だと思っています。

できれば、プライス以上の満足!をお渡ししたいといつも思っています。

<売り上げ>、、現実的な言葉です。
でも、花屋を生業としている以上、<売り上げ目標>はあります。

あくまでも、売り上げは<目標>であって<目的>ではないのです。
芍薬白

<売り上げがよかった>ということは、<多くのお客様が満足してくれた>
<売り上げが伸びている>ということは<そのお客様が、また来てくれたり、新しいお客様が喜んでくれた>~証あかし~だと思うのです。

がんばったねっていう、表彰状のようなもの。
芍薬淡いピンク

店にとって<現状維持>は、イコール衰退です。<今のうちが一番。このままでいい>と思った時点で、下降のきざしはすでにあるのです。

だから、いつも、前進!しているのか、把握しておくことが大切です。
喜んでもらえているかの、バロメーターだから、ね。



最後は、作り置きのブーケ。どちらも、1800円くらい。前にも書いたけど、2000円未満くらいのブーケ作るの、私得意なんです。

この値段で、こんなに素敵に♪(←超自画自賛)まあ、お花のおかげなんですけどねっ

珍しいバラ<ラナンキュラ>を使ったブーケ。
ラナンキュラ

きれいな紫のバラ~クールウオーター~とミニバラ~ミミエデン~を使って。
それにしても、ギボシが好きねえ。
クールヲーター

ランキング。いつも応援ありがとうございます!今日も、一票!よろしくです♪
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング






芍薬アレンジ

花は幸せな気持ちにしてくれるもの。

お客様には、できるだけ、<お金>を意識しないで、お花を選んでもらいたい。
<わあ♪きれい>と思って、気軽に連れて帰ってもらいたい。

でも、プライスがついてないと、かえって、どきどき、、。いくらなんだろうって、<お金>を意識してしまう。なので、もちろん、ちゃんと、プライスは種類別につけています。

でも、<¥><円>マークは使わず、<yen>で、書いています。それが、一番<お金くさく>なく、オブラートでいいかなと思って。
芍薬濃いピンク



お客さんに喜んでもらって、お代までいただける、、本当にありがたい仕事だと思っています。

できれば、プライス以上の満足!をお渡ししたいといつも思っています。

<売り上げ>、、現実的な言葉です。
でも、花屋を生業としている以上、<売り上げ目標>はあります。

あくまでも、売り上げは<目標>であって<目的>ではないのです。
芍薬白

<売り上げがよかった>ということは、<多くのお客様が満足してくれた>
<売り上げが伸びている>ということは<そのお客様が、また来てくれたり、新しいお客様が喜んでくれた>~証あかし~だと思うのです。

がんばったねっていう、表彰状のようなもの。
芍薬淡いピンク

店にとって<現状維持>は、イコール衰退です。<今のうちが一番。このままでいい>と思った時点で、下降のきざしはすでにあるのです。

だから、いつも、前進!しているのか、把握しておくことが大切です。
喜んでもらえているかの、バロメーターだから、ね。



最後は、作り置きのブーケ。どちらも、1800円くらい。前にも書いたけど、2000円未満くらいのブーケ作るの、私得意なんです。

この値段で、こんなに素敵に♪(←超自画自賛)まあ、お花のおかげなんですけどねっ

珍しいバラ<ラナンキュラ>を使ったブーケ。
ラナンキュラ

きれいな紫のバラ~クールウオーター~とミニバラ~ミミエデン~を使って。
それにしても、ギボシが好きねえ。
クールヲーター

ランキング。いつも応援ありがとうございます!今日も、一票!よろしくです♪
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング






花と手作り雑貨

しゃくやく

母の日もおわり、あっという間に、もう六月。早いなあ。

六月最初のお仕事は、お店開店前に、いつものホームさんへ、華道クラブのお花のお届け。

高層マンションのコンフォガーデンの中を通らせてもらうと、近道なの。小高い丘に茂る草木から、懐かしい、夏の、草のにおい。


いつのまにか葉をいっぱいにした木々の下で、あじさいが小さなツボミをたくさんつけています。
薄紫のがくあじさいは、ちらほら咲き始めて、木陰で涼しげにゆれています。

東京女子医大を越えて、もう少し足をのばすと、団地のお庭がみえてきます。
ここは、毎年、白に近い淡いピンクの蔓バラがきれいなの。フェンスにいっぱい、こぼれるように咲いています。日陰にびっしり咲いている、どくだみの白い花もかわいいわ。

歩いてのお届けは、季節をからだいっぱい、感じられる時間でもあるのです。

そうそう、六月は、<サッカー>ね。
普段、あんまりスポーツ観戦しない私も、こんなときばっかりは、にわかに心浮き立ちます。

ひそかに、こんな小物と一緒のミニ寄せ植えもご用意しました♪
サッカー


小物といえば、委託販売の手作り雑貨のコーナーもご紹介しようと思いつつ、半月が過ぎてしまいました。今、展示している5人の方達は、6月の15日までなので、ぜひ、一度お立ち寄りになってね。

とみざわさん。おしゃれな色合わせのビーズアクセと、ナチュラルな風合いのレース小物。
とみざわさん

今回初めての出品です。GOMAさん。手頃でかわいいアクセサリーやストラップがいっぱい♪
 ごまさん

あみあみコサージュや、銀色のアクセサリーはフラワーハートさん。
フラワーハートさん

元祖?スタッフの岩ちゃんのビーズアクセサリー。ビーズ歴の長い彼女の作品、私もいっぱい持ってるの。7月には出産なので♪しばらく彼女の作品見れなくなっちゃいますよ。
岩ちゃん

そして、みなさんもおなじみの、もとスタッフともちゃんの、リネンの雑貨やお人形。今回はポストカードも登場です。お花も添えられたお人形のポストカードは、まさに、ともちゃんならではの世界。もう、みんなに送りたくなっちゃうわ!ネットショップもオープンしたので、のぞいてみてね。
ともちゃんの手作り雑貨のショップ

ともちゃん


ランキング。いつも応援ありがとうございます!今日も、ぽちっよろしくです♪
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング
しゃくやく

母の日もおわり、あっという間に、もう六月。早いなあ。

六月最初のお仕事は、お店開店前に、いつものホームさんへ、華道クラブのお花のお届け。

高層マンションのコンフォガーデンの中を通らせてもらうと、近道なの。小高い丘に茂る草木から、懐かしい、夏の、草のにおい。


いつのまにか葉をいっぱいにした木々の下で、あじさいが小さなツボミをたくさんつけています。
薄紫のがくあじさいは、ちらほら咲き始めて、木陰で涼しげにゆれています。

東京女子医大を越えて、もう少し足をのばすと、団地のお庭がみえてきます。
ここは、毎年、白に近い淡いピンクの蔓バラがきれいなの。フェンスにいっぱい、こぼれるように咲いています。日陰にびっしり咲いている、どくだみの白い花もかわいいわ。

歩いてのお届けは、季節をからだいっぱい、感じられる時間でもあるのです。

そうそう、六月は、<サッカー>ね。
普段、あんまりスポーツ観戦しない私も、こんなときばっかりは、にわかに心浮き立ちます。

ひそかに、こんな小物と一緒のミニ寄せ植えもご用意しました♪
サッカー


小物といえば、委託販売の手作り雑貨のコーナーもご紹介しようと思いつつ、半月が過ぎてしまいました。今、展示している5人の方達は、6月の15日までなので、ぜひ、一度お立ち寄りになってね。

とみざわさん。おしゃれな色合わせのビーズアクセと、ナチュラルな風合いのレース小物。
とみざわさん

今回初めての出品です。GOMAさん。手頃でかわいいアクセサリーやストラップがいっぱい♪
 ごまさん

あみあみコサージュや、銀色のアクセサリーはフラワーハートさん。
フラワーハートさん

元祖?スタッフの岩ちゃんのビーズアクセサリー。ビーズ歴の長い彼女の作品、私もいっぱい持ってるの。7月には出産なので♪しばらく彼女の作品見れなくなっちゃいますよ。
岩ちゃん

そして、みなさんもおなじみの、もとスタッフともちゃんの、リネンの雑貨やお人形。今回はポストカードも登場です。お花も添えられたお人形のポストカードは、まさに、ともちゃんならではの世界。もう、みんなに送りたくなっちゃうわ!ネットショップもオープンしたので、のぞいてみてね。
ともちゃんの手作り雑貨のショップ

ともちゃん


ランキング。いつも応援ありがとうございます!今日も、ぽちっよろしくです♪
にほんブログ村 花ブログランキング
ランキングバナー人気blogランキング
« 1 36 37 38 45 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGETOP